Yahoo!ニュース

「作り置きしとけば白飯何杯でもいける!」チンして漬けるだけ【きゅうりのボリボリ醤油漬け】お弁当にも!

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、お弁当にも便利なご飯のお供レシピ!

きゅうりのボリボリ醤油漬け」を紹介します。

本来ならばお鍋で作る事が多い醤油漬けなのですが、夏は暑いから火を使いたくな〜い!(笑)

なので我が家はレンジでチンして漬けるだけ方式!

やる気の無い時でも手軽に作り置きが可能ですよ。

白飯何杯でもいけちゃうレシピとなっておりますので、是非一度お試しくださいね。

【材料】※4人前

■きゅうり…2本

■生姜…30g

■塩 小さじ1/2

(A)醤油…大さじ3

(A)みりん…大さじ2

(A)酒…大さじ1

(A)お酢…大さじ1

(A)砂糖…小さじ1

30秒レシピ動画↓

【作り方】

① きゅうりは1cm幅の小口切りにする。生姜は千切りにする。

②きゅうりに塩をふって揉みこみ、30分置いたら水気をしっかり絞る。

③耐熱保存容器に生姜、②、(A)を加えて混ぜ合わせ、ラップをかけて600wのレンジで5分加熱する。

④天と地を返すように混ぜ合わせる。粗熱が取れたらラップを密着させるように貼り、冷蔵庫で半日〜1日漬けたら出来上がり。

【ポイント】

  • 我が家は1日目はそのまま、2日目はごま油を加えて中華風に、3日目は豆板醤も加えてピリ辛にしたりと、途中で味変をして楽しんでいます。
  • 日を重ねるごとにだんだん味が濃くなるので、好みの漬かり具合で汁気は取り除いて下さい。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事