Yahoo!ニュース

【長岡市】2024年も定期的に「みんなのやさいマルシェ」がアオーレ長岡で開催【5月~11月まで】

pico地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)
提供:主催者様

あのイベントが今年も定期開催されます。

みんなのやさいマルシェ2024が今年も定期的に開催します。開催時間はすべて11:00~18:00です。(各店舗営業日、営業時間は不定期です。)

会場はアオーレ長岡です。長岡産や県内産の旬のお野菜を生産者が直接販売するこのイベント。その他ドリンク・フード・スイーツ・パンなど、長岡市内を中心にバラエティに富んだお店が定期的に出張販売! (各回商品がなくなり次第終了)

出店者一覧

竹内農園(長岡やさい耕房)(提供:主催者様)
竹内農園(長岡やさい耕房)(提供:主催者様)

竹内農園(長岡やさい耕房)

大好評の枝豆のほか、旬のお野菜や手作り漬物の販売。

清造農園(提供:主催者様)
清造農園(提供:主催者様)

清造農園

時期によって品種が変わるメロンやスイカ、早朝収穫の甘いトウモロコシなど、採れたて野菜の販売。

魔女の直送便(提供:主催者様)
魔女の直送便(提供:主催者様)

魔女の直送便

長岡市小国産の鮮度抜群の野菜の販売。

m’s curry(提供:主催者様)
m’s curry(提供:主催者様)

m’s curry(エムズカレー)

カレーのキッチンカー。バターチキンカレーや牛すじカレーなど、日替わりで様々なカレーが用意されています。

BREAD AESIR(提供:主催者様)
BREAD AESIR(提供:主催者様)

BREAD AESIR(ブレッドアース)

長岡市千手にあるパン屋さん。看板商品の塩パンをはじめ、より健康志向に進化した食パンなどパン各種が揃っています。

Reir~レイール~(提供:主催者様)
Reir~レイール~(提供:主催者様)

Reir~レイール~

自分たちで作ったお米を使用した、米粉シフォンケーキ専門店。

田中清助商店(提供:主催者様)
田中清助商店(提供:主催者様)

田中清助商店

文政七年創業。長岡市与板町のお茶屋さん。炭酸冷茶やラテ、スムージーなどの日本茶ドリンクや、抹茶・ほうじ茶プリンなどの販売。お茶屋が作るお茶を感じるドリンクやスイーツをお楽しみください。

PFC-lab.(提供:主催者様)
PFC-lab.(提供:主催者様)

PFC-lab.

高タンパク・低脂質のヘルシー鶏そぼろ丼(減農薬コシヒカリ、無農薬・無化学肥料の葉物野菜を使用)から軽食などさまざまなメニューを販売。

猪俣英語教室 菓子製造部(提供:主催者様)
猪俣英語教室 菓子製造部(提供:主催者様)

猪俣英語教室 菓子製造部

手作りのお菓子やパン、野菜などの販売。

みんなのハム(提供:主催者様)
みんなのハム(提供:主催者様)

みんなのハム

越後川口で新潟産の豚と塩のみを原材料に作った、生ハムの販売。

長岡福祉協会(提供:主催者様)
長岡福祉協会(提供:主催者様)

長岡福祉協会

社会福祉法人長岡福祉協会の障害のある方の就労を支援する事業所です。各事業所で愛情を込めて作った製品を笑顔とともに届けます。

  • ワークセンターざおう:パン
  • ワークセンター千秋:納豆
  • 野いちご工房:洋菓子
快活野菜塾(提供:主催者様)
快活野菜塾(提供:主催者様)

快活野菜塾

長岡市関原で育った旬なお野菜をお届けします。

山岸モータース 小国町特産品(提供:主催者様)
山岸モータース 小国町特産品(提供:主催者様)

山岸モータース 小国町特産品

県内素材にこだわったアイスクリームやドリンクの販売。玉川大学から提供された幻のアイスクリームのレシピをベースに、ぎんなん独特の匂いのない「ぎんなんアイスクリーム」など。

はすねさん(提供:主催者様)
はすねさん(提供:主催者様)

はすねさん

美味しく作ったレンコン、是非お手に取ってみてください。

About me(提供:主催者様)
About me(提供:主催者様)

About me

飲食店のメニューを福祉からお届け。市内有名店のフードメニュー、東京でも取り扱いのあるスイーツ、希少な豆を使用したスペシャリティコーヒーなどを販売。

花いかだ(提供:主催者様)
花いかだ(提供:主催者様)

花いかだ

○黒キッチンカー…ラーメン、チュロス、チュロドックなど、手作りスープのラーメン。

○白キッチンカー…メロンパン、チュロス、チュロドックなど、車の中でパンを焼いているので、アツアツを楽しめるチャンスも!

へその緒ファーム(提供:主催者様)
へその緒ファーム(提供:主催者様)

へその緒ファーム

見附市上北谷地区で農薬や化学肥料に頼らない循環型の不耕起栽培にて、季節に合わせたお野菜の栽培と米づくりを手掛けているそうです。

Le・cocon(提供:主催者様)
Le・cocon(提供:主催者様)

Le・cocon

ゆるゆる思考にするマッサージ屋さん。現代人のストレスケア。心と身体とお肌を、純度の高い植物オイルでトータルケアが叶う自宅サロンです。

パン工房 アルモニエ(提供:主催者様)
パン工房 アルモニエ(提供:主催者様)

パン工房 アルモニエ

長岡市和島にある旧島田小学校をリノベーションした和島トゥー・ル・モンド 「パンエ房 アルモニエ」和島の湧き水と天然酵母にこだわった美味しいパンが揃っています。

わたべしぜん農園(提供:主催者様)
わたべしぜん農園(提供:主催者様)

わたべしぜん農園

魚沼市で自然栽培で作ったお米やお野菜。冬は魚沼白炭を使ったやきいもも販売するようです。

Cream Sugar(提供:主催者様)
Cream Sugar(提供:主催者様)

Cream Sugar

南魚沼にある無人スイーツショップ。クロッフルとティラミスなど、おしゃれスイーツがあります。

出店情報の詳細は、「みんなのやさいマルシェ」Instagramでチェックできます。11月までの開催、お時間の合う日にぜひ行ってみてください。

みんなのやさいマルシェ2024

開催日:

  • 2024年5月28日(火)
  • 2024年6月11日(火)
  • 2024年6月18日(火)
  • 2024年7月16日(火)
  • 2024年7月23日(火)
  • 2024年8月13日(火)
  • 2024年8月19日(月)
  • 2024年9月3日(火)
  • 2024年9月24日(火)
  • 2024年10月15日(火)
  • 2024年10月21日(月)
  • 2024年11月21日(木)
  • 2024年11月26日(火)

開催時間:すべて11:00~18:00
※各店舗出店日、出店時間が異なる場合があるようです。
会場:アオーレ長岡 ナカドマ(新潟県長岡市大手通1丁目4番地10)
入場料:無料
駐車場:なし
お問い合わせ:みんなのやさいマルシェ(代表:竹内農園)
TEL:090-2315-3687 mail:5.696.go@gmail.com
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイベント、便利な情報などいろいろと発信していきます!

picoの最近の記事