Yahoo!ニュース

【藤沢市】見逃すと買えない小さな惣菜店の、お正月太りも解消する手作りごはんが美味しかった

ころんころライター(藤沢市)

小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩5分。

鵠沼海岸商店街にある、うっかりしていると見逃してしまうほど細長くて小さなお店を知っていますか?(私は何度か通り過ぎました...)

その広さ、わずか1坪ほど。

店構えは小さいけれど、一度お店の味を口にすると「見つけてよかった!」と心には大きく残る一軒です。

そのお店の名は『KUGENUMA TORICOT(クゲヌマトリコ)』。

ヴィーガン料理(完全菜食)を中心とした手作りのお惣菜やごはんを販売する、テイクアウト専門店

店名の「TORICOT」は、フランス語で“ロープの網”とか“つながり”を意味している言葉。日本語の“虜(とりこ)にする”という意味ともかけ合わせているのだとか。

店頭では雑貨や野菜も販売する
店頭では雑貨や野菜も販売する

お店を営むのは「ぜひ手軽にヴィーガンを楽しんで。お店にいらしたら、ゆっくりお話しをしていってくださいね」と話す、優しい笑顔の前谷さん。

小さなキッチンですが、メニューは豊富です♪

今回は、このメニューの中から・・・

「TORICOTごはん(750円)」
「VEGAN CURRY(ヴィーガンカレー/700円)」
「FRIEDさつまいも(フライドさつまいも/900円~)」
「VEGAN FRENCH FRIES(ヴィーガンフレンチフライ/300円~)」

の4点をご紹介しますね。

時計回りに「TORICOTごはん」「VEGAN CURRY」「FRIEDさつまいも」
時計回りに「TORICOTごはん」「VEGAN CURRY」「FRIEDさつまいも」

まずは日替わりの「TORICOTごはん」

取材にうかがった日は、きのこや紫水菜、赤大根やにんじんのナムルなどが入ったビビンバ。具の下には雑穀米が入っていました。

色鮮やかに盛られた野菜は、湘南の地場野菜や福島県郡山市のもので、それぞれにあった調理が施されています。ヴィーガンなのでお肉やお魚は入っていませんが、お肉の代用品とも言われる「たかきび(ビビンバの中央)」も加わり栄養のバランスも理想的。少しずつ混ぜながら食べることで、味わいの変化も楽しめます。

続いて「VEGAN CURRY」

写真右側のナッツがトッピングされたカレーは、野菜だけで作られたもの。この日は、ごぼうやレンコン、にんじんや玉ねぎが入っていました。食べた印象としては“お肉が入っていない”と言われなければ最後まで気が付かないと思います(笑)。かなりスパイスの効いた辛さなので「大人向けの商品かな?」と前谷さん。

そして「FRIEDさつまいも」

「安納芋」「かんぱち」「シルクスイート」「パープルクィーン」など、さまざまな品種を入れたファミリーパックです。

これが・・・
撮っているそばから本当にいい匂いでたまらないの!笑

味は「プレーン(900円)」と「メープルバター(1,000円)」の2種類。調理に使用しているバターもヴィーガンバターというこだわりです。さつまいもが美味しい今だけの季節限定商品。

最後は「VEGAN FRENCH FRIES」

シンプルに野菜の美味しさを楽しみたい人におすすめな商品です。

写真は、今が旬の「ノーザンルビー」という皮も中身もピンク色で甘みのあるじゃがいも。
柔らかくてふわっとしています。

寒い時期は、でき立てアツアツの「VEGAN FRENCH FRIES」を食べ歩くのもいいですよね♪

『KUGENUMA TORICOT』のヴィーガン商品は、大きめにカットされた野菜の食感から満腹感も得られるので、物足りなさは感じません。

お正月の食べすぎ飲みすぎが続いたあとの調整に、ちょうど良い食事と言えるのではないでしょうか。

こんな新しいレジ袋「アミタイ」も用意している
こんな新しいレジ袋「アミタイ」も用意している

ヴィーガンの人も、またそうじゃない人も。

『KUGENUMA TORICOT』の手作りごはんで、お正月太りと疲れた胃腸を一度リセットしませんか?

お店は明日の1月6日(雨天の場合は休業)から営業再開です!

基本情報
店名:KUGENUMA TORICOT
住所:藤沢市鵠沼海岸3-2-13
アクセス:小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩5分
電話:070-1447-9405
駐車場:無し(近隣にコインパーキング有り)
営業日:木・金・土/11:00~16:00
※雨天休業、詳細はInstagramのストーリーズで配信
※売り切れ次第終了

公式 Instagram(外部リンク)
※詳細は『KUGENUMA TORICOT』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影協力 KUGENUMA TORICOT様

【鵠沼エリアの関連情報】
宇宙レベルと噂のご利益あり?!湘南のお稲荷さん
鵠沼伏見稲荷神社(くげぬまふしみいなりじんじゃ)
旅行気分も楽しめる個室あり!アジア料理や点心が楽しめるお店
TRUST ARCHER〜點心〜(トラストアーチャー・テンシン)

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事