Yahoo!ニュース

ネガティブな感情を否定しないで!我が子が泣いたときの親の対応を2ステップで解説

もあ指導しないゆる保健師

我が子が泣いたとき、親としてどう対応すれば良いのか迷うことも少なくありません。

特に、我が子がネガティブな感情を抱いて泣いているとき、その感情をただ否定するだけでは我が子のネガティブな感情は深まるばかりです。

そこで今回は、ネガティブな感情を否定せず、我が子が泣いたときに知っておきたい親の対応について詳しく解説します。

子どもに起こりやすいネガティブな感情とは

子どもは成長とともに、さまざまなネガティブな感情が表れます。

これらの感情は子どもが自己を発見し、周囲と関わる上で必要なことです。

子どもは新しい環境や人々に出会ったとき、不安を感じることがあります。

この感情は、未知のものに対する自然な反応であり、子どもが安全を確保しようとする本能的な感情です。

また、フラストレーションや不満から怒りが生まれます。

これは、子どもが自己主張をする一方で、自分の意志が通らないときに現れる感情です。

さらに、​友達とのトラブルや失敗体験から、子どもは悲しみを感じることがあります。

この感情は、失ったものや自分の失敗を嘆くための自然な反応です。

これらの子どもに起こりやすいネガティブな感情を把握しておくことで、親としての適切な対応が可能になります。

我が子のネガティブな感情を理解する

子どもが不安や悲しみ、怒りなどの感情を表現したとき、それを否定したり軽視したりすると、子どもは自己否定につながるイメージを形成してしまう恐れがあります。

この場合、子どもの感情を否定せず、そのときの感情を認めて共感する姿勢を心がけましょう。

また、子どもに自分の感情を言葉で表現する力も育んでいきましょう。

これにより、子どもは自分の感情を理解し、コントロールする力を身につけられます。

子どもがネガティブな感情を抱いたとき、大切なことは親自身が落ち着いて対応することです。

過剰反応せず、こうした子どもの感情を理解することで、子どもは自身の感情を抑制することができるようになります。

我が子のネガティブな感情をポジティブに変える2ステップ

子どもがネガティブな感情を抱いて泣いているとき、親としてその感情をポジティブに変えたいと思うのは自然なことです。

ステップ1

子どもが何を感じているのかを理解し、その感情を認めましょう。

このとき、子どもの感情に共感を示すことが大切です。

それにより子どもは自分の感情が認められ、理解されていると感じることができます。

ステップ2

ネガティブな感情が生じた原因に対して、子どもと一緒に解決策を考えてみましょう。

そうすることで子どもは自分で問題を解決する力を身につけることができ、自己効力感を高めることができます。

また、​子どもにネガティブな状況でも、ポジティブな視点を見つけるように促しましょう。例えば、「今回はうまくいかなかったけど、次に活かせることを学んだね」と伝えることで、子どもが失敗から学ぶことの大切さを感じることができます。

まとめ

親として、我が子の泣き声は心が痛むものです。

しかし、こうしたネガティブな感情も子どもの成長と自己理解の一部であると理解して、落ち着いて対応するようにしましょう。

こうした親の愛情が土台となり、子どものネガティブな感情がポジティブな感情につながっていくことを願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

指導しないゆる保健師

子どもの笑顔が増える楽メンタル☆.*子どもの理性を育てて、穏やかで充実した子育てライフを送ろう!脳科学×心理学、たくさんの家族と関わってきた経験をもとに子育てに役立つアレコレを発信していきます♪毎週金曜日21時30分更新(不定期更新あり)保健師&ライターとして活動中です(^-^)

もあの最近の記事