iPhone 6sの「A9」チップ、製造メーカーによって性能が違う? 調べる方法も
『iPhone 6s/6s Plus』に搭載されている「A9」チップにSamsung製とTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)製があり、このうちTSMC製の方がバッテリー持ちが良いと話題となっています。
じつは、同じA9チップでも韓国のSamsung社と台湾のTSMC社の2社から供給されており、この供給元によってCPUを製造する際のプロセスルールがSamsung製は14nm、TSMC製は16nmと異なります。
その結果、2つのA9チップはダイサイズの大きさが異なり、Samsung製の方が小さく、TSMC製の方が大きくなっています。
バッテリー消耗に違い
この「大きさ」だけなら見えない部分のため問題なかったのですが、大手掲示板サイト『Reddit』に海外ユーザーがSamsung製とTSMC製によるバッテリー消耗テストの結果を投稿。
raydizzleが(Live test results) iPhone 6S Samsung 14nm vs TSMC 16nmについて記入したコメント
投稿をみると、バッテリーの駆動時間がSamsung製は6時間5分、TSMC製は7時間50分と、TSMC製の方が約2時間分長いことが分かり、チップの製造元の違いは大きな話題に発展しました(ただし、あくまでもユーザー投稿によるもの)。
Apple「バッテリー性能の差は実際には2~3%程度」
話題が大きくなるにつれ、海外ニュースサイトやブログの多くが報道。
このうちニュースサイト『Ars Technica』はAppleから公式のコメントを取っており、それによると「CPUを最大パフォーマンスで長時間も実行するのは現実的な動作とは言えず、iPhone 6sと6s Plusのバッテリー持続時間の差は2~3%以内に収まっている」とのことです。
「iPhone 6sと6s Plusのバッテリー持続時間の差」と言われているのは、iPhone 6sにSamsung製が、iPhone 6s PlusにTSMC製が多いためと思われます。
たしかにiPhoneを6~8時間フルに使用することは「現実的」ではないかもしれませんが、半分の3時間程度ならゲームや動画などで十分に考えられます。個人的に、この差は大きいように思えます。
自分のiPhoneのA9チップ製造元を調べる方法
なお、ご自分のiPhoneのA9チップ製造元を調べたい場合は、アプリ『Battery Memory System Status Monitor』をインストールすれば安全に調べることが可能です。
アプリを起動後、画面上部の「System」タブをタップし、「Device」の項目の「Model」をチェックしてください。この項目が「N71AP」であればSamsung製、「N71mAP」であればTSMC製と言われています。
iPhone 6sの場合
- N71AP:Samsung製
- N71mAP:TSMC製
iPhone 6s Plusの場合
- N66AP:Samsung製
- N66mAP:TSMC製
知ったところでどうすることもできませんが、自分のiPhoneのバッテリー持ちがちょっとだけ良いか悪いかくらいの目安にはなるでしょう。
追記
10月10日10時19分。「A9チップの製造元割合」のグラフを最新版に更新。