Yahoo!ニュース

大人も楽しいマシュマロ棒!焚き火でソーセージを焼こう

ネタフルブロガー

2021年秋からキャンプをはじめてみました。Amazonで購入したポップアップテントを使い、薪使い放題のキャンプで焚き火をしまくっています。

ボーッと炎を見つめるだけでも十分に楽しいですが、その焚き火の炎を使ってちょっとした調理もするとなおハッピーな気持ちになります。

焚き火の定番といえば焼きマシュマロですね!

ダイソーに行くと、こんな「伸縮マシュマロ串」なる商品が売っています。もちろん110円(税込)です。安いから人数分、買ってしまっても良いと思います。

マシュマロも美味しい。もちろん美味しいのだけど、大人の焚き火ではソーセージを焼くのをオススメしたい!

焚き火の暖かさがちょうど良い距離から、マシュマロ棒に刺したソーセージを炙ります。ウイスキー片手になんていうのも良いですよねぇ。ホットワインも最高でしたよ!

少し離れたところに座っている人も、マシュマロ棒があれば簡単に届きます。みんなで仲良くソーセージ炙りです。

良い感じにスモークされたソーセージがすぐに焼き上がります。これはかなり楽しいので、焚き火する人にはダイソーの「伸縮マシュマロ串」のソーセージ焼きが超オススメです!

詳細なレビューは↓もどうぞ(外部サイト)

大人は焚き火をしながらダイソーのマシュマロ棒でソーセージを焼くと幸せになれます

■焚き火アイテムの関連記事(外部サイト)

無限焚き火が最高!小さくて絶景はないけれどとにかく近くて行きやすい「さいたま桃月園キャンプ場」でキャンプが日常になる

キャンプの焚き火用に人気のワークマン「コットンキャンパープラスアルファ」を購入できた!

焚き火で使える牛革素材の防火手袋がキャンドゥで550円 → 焚き火でばっちり使えた!

キャンプの焚き火用にワークマンのアウトドアシューズ「防炎キャンパーモック」1,900円

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事