Yahoo!ニュース

【大津市】雄琴の「べた焼 山葵」で辛めのタレが絶品のべた焼をテイクアウトしました♪

ゆきぽん地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

JRおごと温泉駅から徒歩10分ほどの、県道558号沿いにある「べた焼 山葵(わさび)」は、辛めのタレがおいしい「べた焼」をいただけるお店です。店頭の赤い看板がよく目立ちます。

こぢんまりとした店内には、テーブル席とカウンター席が用意されています。テーブル席の場合は店員さんが焼いてくださったものを、テーブル備え付けの鉄板に移していただく形式です。出来立てを熱々のまま楽しむことができます。

今回伺った際は、テイクアウトで「べた焼」のうどん1玉とイカ入り(税込700円)を注文しました。べた焼は京都でよく食べられているお料理で、生地の上に具材を乗せて焼いたものです。待っているあいだに、べた焼特有のクレープ状に延ばした生地に、たくさんの具材を乗せて焼き上げていく様子を見ることができました。

焼きあがった大きく円形のべた焼にたっぷりタレを付け、4等分して持ち帰り用の容器にぴったり納めてくださいました。香りが良く、食欲がそそられます!

べた焼以外のメニューも各種提供されています。チヂミやホルモンうどんもおいしいと評判です。

この日はお天気が良かったため、少し離れたところにある新唐崎公園まで移動してからいただきました。琵琶湖を眺めながらゆっくりべた焼を味わいました。少し冷めてもおいしいです。

べた焼のタレはやや辛めで、お酒とよく合いそうな味付けです。麺がしっかり入っていてボリュームもあり、満足感があります。おやつとしていただくのにも、お酒と一緒にいただくのにもぴったりだと感じました。雄琴周辺でタレ味のものを食べたくなった際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

べた焼 山葵
住所:滋賀県大津市雄琴6-10-8
電話番号:077-572-5967
営業時間:
 平日・祝日…16時〜23時
 土日…12時〜23時
 ※オーダーストップ22時30分
定休日:木曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(大津市)

滋賀県大津市在住の20代です!関東で育ち、数年前に大津市に引っ越してきました。素敵なところがたくさんある大津市の魅力を、もっと探していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに大津市に来て最初に感動したのは、琵琶湖に映る朝焼け(西岸から)も夕焼け(東岸から)も、どちらも驚くほど綺麗だったことです!自転車や公共交通機関を使って行ける場所に伺うことが多いです♪

ゆきぽんの最近の記事