Yahoo!ニュース

『第3回 プリンな休日』プリン好きも純喫茶好きも大阪に集結!プリンなお話やイートインも楽しんで!

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

全国からプリンが集結するイベント『プリンな休日』が、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で3月1日からスタート!人気カフェの人気プリンやご当地プリンなどプリン好きにはたまらないイベントをご紹介します。

阪神梅田本店 1階 食祭テラス「第3回 プリンな休日」

3月1日(金)→14日(木)

全国からプリンが集結するイベントが「阪神梅田本店」で3月1日からスタートしました。第3回となる今回は昨今トレンドの「固めプリン」を軸に、イートインでは純喫茶のプリンも。また、持ち帰り専用のご当地プリンなど、多種多様な逸品が揃い、早速初日からプリンマニアでにぎわいました。

初日である3月1日には第3回のスーパープレンゼンターであるプリン王子と本イベントの第1回を監修させていただいたプリンの女王とのトークショーということで出演させていただきました。

対談の様子は こちら


お互いのプリン愛や、いくつくらいプリンを食べるのかとか、、、私の場合1日1プリンを40年以上続けているのでおそらく2万個は食べたかもしれません。
そしてまた今回も3年続けて出店!監修している「ときめく!プリン」 (プリン専門お取り寄せサイト)で購入できるプリンのご紹介をさせていただきました。

「ときめく!プリン」 気軽にテイクアウトできるので大賑わいです!なかには開店15分で売り切れたプリンも。

東京のカフェのプリン

東京・町田『beans farm(ビーンズファーム)』

今回は普段なかなか行けない東京のカフェのプリンをイートインとテイクアウト可能。ビジュアルが気になる東京・町田『beans farm(ビーンズファーム)』は、、アイスの上にさらにコーンをのせたインパクト抜群のプリン。1,100円

私はテイクアウトしプリンだけいただきました。地元産の卵にクリームチーズを加えたコクのあるプリンは想像しているレトロで素朴なプリンとは全く違う、濃厚でチーズケーキに近いようなコクのあるプリンです。これはこれでとっても美味!

このプリンが食べられるのは3月7日(木)まで。気になる方は是非早めに!

兵庫・神戸 「モロゾフ」

プリンとチーズケーキ(1個)486円 [イベント限定商品]

毎年人気、プリンといえばという方も多いモロゾフ。今回は苺ののったプリンが推しのようですが私はイベント限定商品の北海道産クリームチーズとマスカルポーネチーズを素材にした、とろけるようなチーズケーキを重ねたカスタードプリンかってしまいます。

『プリンな休日』の期間は3月1日~14日(前期は~7日、後期は8日~)、朝10時~夜8時。「阪神梅田本店」1階の食祭テラスにて開催。
さらに期間中、1階「おやつテラス」、地下1階「洋菓子売場」などでもプリン特集が実施されています。まだまだレポートします。

第3回 プリンな休日
開催期間:2024年3月1日(金)~14日(木)
開催時間:10:00~20:00
場所:阪神梅田本店 1階食祭テラス
詳しくは WEB

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事