Yahoo!ニュース

《熱々冷々のシアワセ&だいすきがいっぱいのお子さまメニュー》親子で楽しむコメダ珈琲店【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

娘と一緒に『コメダ珈琲店』に行ってきました。

今回の私のお目当ては、『シロノワール』です。

『シロノワール』は『コメダ珈琲』を代表するメニューのひとつです。

『シロノワール』は、日本語のシロ(=白)とフランス語のノワール(=黒)を組み合わせた造語だそう。

黒っぽいデニッシュのうえに乗った白いソフトクリームを表しています。

普通サイズが税込700円、ミニが税込500円です。

今回は、『選べるデザートセットA(税込900円)』を注文しました。

こちらはミニサイズ+ドリンクですが、+税込200円で普通サイズの『シロノワール』にすることもできます。

デニッシュパンは、パン職人が丁寧に生地を折りたたみ作られています。

なんと通常のデニッシュパンの2倍近い64層だそう。

ふんわりデニッシュパンに、最初はソフトクリームをのせていただきます。

つづいて、別添えのシロップをかけて。

程よくとけたソフトクリームにシロップを染み込ませていただきます。

甘くて冷たくってシアワセの味です。

そして、小学生の娘は、今回『だいすきプレート(税込590円)』を頼みました。

こちらは、小学生以下の子ども限定のもの。

ドリンク付きのプレートなんです。

まずは、ドリンクを

・オレンジジュース

・アップルジュース

・ミルク

・メロンソーダ

から選びます。

先にキッズドリンクが提供されました。

紙のコースターが迷路だったから、娘おおよろこび!

キッズドリンクは、子どもが飲みやすいように通常のグラスより小さいサイズで130ccです。

続いて提供されたプレートは豪華で盛りだくさん。

注文のときに、コメチキかソーセージを選んだのですが、選んだコメチキにくわえて、たまごペーストのサンドイッチ、ハムときゅうりのサンドイッチ、ポテトフライ、ポテトサラダに果汁ゼリーが一緒で、ボリューム満点。

小学校高学年の娘でも満足の量でしたよ。

梅雨の雨の日の過ごし方の一つに、『コメダ珈琲店』を入れるのはいかがですか?

おひとりさまでも、親子でも。

ゆっくり過ごすことができますよ。

店舗概要

コメダ珈琲店 横浜江田店

〒225-0015
横浜市青葉区荏田北3-5-10

045-910-6788

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事