Yahoo!ニュース

夏の定番”最強のスイカアイス”からユニークなフレーバーが登場♪希少な品種「白肉スイカ」をイメージ

アイスマン福留アイスクリーム評論家
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

どうも!アイスマン福留です。

ロッテの「BIGスイカバー」シリーズから、今年もユニークなフレーバーが2024年6月18日から発売されたのでご紹介します!

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

夏の定番アイス「BIGスイカバー」シリーズから、真っ白なスイカバー。2020年にも発売されましたが、好評につき4年ぶりの登場!セブン-イレブン先行発売の商品です。

スイカバーとは

1986年に発売したロッテのロングセラー商品。スイカの風味(氷菓)と、チョコパフの種、そしてカットしたスイカの形状(三角形)も魅力的な人気アイスバー。1992年にリニューアルをして「BIGスイカバー」が誕生。この時からスイカ果汁も加えられました。変わったフレーバーも多く発売しており、数多くのフレーバーを展開しています。

通常のスイカは赤い果肉ですが、「幻!?の白いスイカバー」は真っ白。めずらしい白肉スイカをイメージしたスイカバーです。希少な品種をスイカバーで表現。この世のすべてのスイカを表現しそうな勢いを感じます。

パッケージにはスイカバーの2代目マスコットキャラクター『すいかばマン』が変装した?!今回は前回よりも「白いすいかばマン」のイラストが大きく採用されています!

白肉スイカ無果汁

パッケージをよく見ると、白肉スイカ無果汁、赤肉スイカ果汁5%という記載が。(笑)見た目は白いですが、赤肉スイカの果汁を5%使用しています。

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

袋を開封してすると、幻の白肉スカバーが登場。内容量は125ml。通常のBIG スイカバーと同じサイズです。白いスイカアイスの中に薄っすらとスイカの種(チョコパフ)が透けて見えます。

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

スイカバーは最強のスイカアイス

味はもちろん、このカットスイカのような三角形のビジュアルが視覚的に訴えかけ、スイカを想像させます。したがって、どんなスイカ味のアイスよりも、スイカらしいアイスだと思います。果汁分を増やしたりして、どんなに味をスイカに近づけても、“総合的なスイカ感”ではスイカバーには敵わないでしょう。

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

赤肉スイカ果汁を使用した真っ白なスイカアイスは、氷菓ならではのサクサク食感!見た目は真っ白ですが、味はいつものスイカ味。アイスの中には、スイカバーには欠かせない種(チョコパフ)が混ざっています。氷菓の中に散りばめられたチョコレートコーティングのパフは存在感が際立っています。これはお菓子メーカーであるロッテならではのアイデア。見た目は真っ白ですが、味はいつものスイカバーのおいしさです。

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

1本あたりのカロリーは119kcal。製造はロッテの滋賀工場。

ロッテ『幻!?の白いスイカバー』
ロッテ『幻!?の白いスイカバー』

スイカバーを食べると夏を感じますね!希少な品種「白肉スイカ」をイメージした今だけの味です。食べたい人はお近くのセブン-イレブンで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスマンのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするアイスマン「アイスクリーム通信」が4月11日から配信スタート、毎週木曜日の12時10分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事