Yahoo!ニュース

【英会話】「他に」英語でなんて言う?「except」や「without」は使わずに!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

さっそくですがクイズです!

本の他に何がほしい?

英語でなんて言う?

答え

What do you want besides a book?

本の他に何がほしい?

【ポイント】
Besides = 他に

「他に」を表す英語はいくつかありますが、パッと思いつくのは「except」「without」が多いのではないでしょうか?

もちろんそれも大丈夫ですが、是非この機会に「Besides」の感覚を感じていただけたらと思います!

では、いつも通り「Besides」のイメージから見ていきましょう。

Besidesのイメージ

詳しい使い方を、「型」と合わせてお伝えしていきますね!

①~に加えて(前置詞)

Besides + 名詞

足す(+)イメージ
加える

例文

Besides the piano, I play the violin.
ピアノに加えて、ヴァイオリンも弾きます。

→ I play the piano + the violin

②さらに、それに(副詞)

Besides + 文章(主語 + 動詞)

足す(+)イメージ
さらに、それに

例文

besides you're saying it wrong
それに発音が違うわ。(意訳)

→ 追加で伝えてる感覚

③〜以外に、〜の他に

Besides + 名詞

日本語で考えるとややこしくなりますが、コアイメージは同じです!


例文1

What do you want besides a book?
本の他に何がほしい?

本 + 何がほしい?ってこと

例文2


Who’s coming to the party besides Ken?
ケン以外に誰がパーティーに来ますか?


ケン + 誰?って聞いてる。

④〜以外に

否定文でのBesides

否定文だと余計ややこしくなりますが、+(プラス)の感覚は変わりません。

例文

There’s no one here besides me.
私以外に誰もいない。

誰もいない + 私 = 私だけいる

例文2

I can’t say anything besides this.
これ以外は何も言えないや。

何も言えない + これ = これだけは言える

まとめ

◎Besides のイメージ

◎ Besides の使い方

①~に加えて ( Besides + 名詞)
Besides the piano, I play the violin.
ピアノに加えて、ギターも弾きます。

②さらに、それに(Besides + 文章)
besides you're saying it wrong
それに発音が違うわ。

③〜以外に、〜の他に(Besides + 名詞)
Who’s coming to the party besides Ken?
ケン以外に誰がパーティーに来ますか?

④〜以外に(否定文でのBesides)
There’s no one here besides me.
私以外に誰もいない。

「Besides 」は日本語訳のみで考えるとややこしく感じますが、しっかりイメージを掴んであげると理解しやすくなるはずです!



「〜以外で」って訳されちゃうと、なんか除外してる感じがあって本当にややこしいです。

でも、+(プラス)のコアイメージは変わらないので気をつけてくださいね!

今回の記事が何か少しでも学びになれば幸いです。

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事