Yahoo!ニュース

コンビニ今週(5/14~5/20)の新商品「値下げされたお得な商品も登場」おすすめ【お弁当】3選

いぬきちコンビニグルメ研究家

「今週の新商品をジャンルでまとめて欲しい」

「おすすめの新商品を教えて欲しい」

とのリクエストがございましたので、簡単ながら今回まとめさせていただきました。

さすがに全部を載せるのはちょっと厳しいので、独断と偏見で3選だけ選ばせていただきました。

何かのご参考になれば幸いです。

※ちなみにコンビニでは基本として毎週火曜日新商品が発売されています。

なのでコンビニでの今週の新商品とは火曜日から翌週の月曜日までを指してます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

セブン-イレブン

玉子を味わう特製天津飯

玉子は風味を生かしながらもふんわりと焼き上げ、鶏ガラ醤油の餡をたっぷりかけた天津飯です。

450円(税込486円)

2024年05月14日(火)以降順次発売

熱量:610kcal、たんぱく質:21.2g、脂質:18.5g、炭水化物:91.5g(糖質:87.7g、食物繊維:3.8g)、食塩相当量:5.6g

販売地域:東京都、新潟県、北陸、東海

セブンイレブン出典

===実食===

特製天津飯が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

鶏ガラ醤油天津飯です。

以前の購入が2024年3月19日発売だったので約2ヶ月近く経っておりますが、価格が460円(税込496.80円)から450円(税込486円)に商品名が鶏ガラ醤油の餡だく天津飯から玉子を味わう特製天津飯へと変わっております。

ちなみに前々回では鶏ガラ出汁の特製天津飯(2023年9月9日購入)では500円(税込540円)だったので、どんどんと値下がりしているといった印象です。

そんな天津飯はフタを開けた瞬間に、鶏ガラ醤油のいい香りが広がる天津飯で、その香りで一気に食欲をかき立てられます。

使われている鶏ガラ醤油の餡濃いめの味付けで、ふわふわ食感の玉子との相性抜群です。

一気に食べたくなるお弁当ですが、見た目からわかるように餡が多くて冷めにくく、温めた直後は激熱なので、そこだけは注意が必要です。

ただ熱さよりもふわふわ玉子旨味たっぷり餡の美味しさが勝ると思います。

ぜひ玉子を味わう特製天津飯を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ファミリーマート

三元豚のねぎ塩カルビ重

三元豚のバラ肉を焼き上げ、にんにくやチキンエキスで風味豊かに仕上げた塩ダレをトッピングした、ねぎ塩カルビ重です。

発売日:2024年5月14日

462円(税込498円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

塩カルビ重がまた食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

塩ダレがかかった豚カルビ弁当です。

以前の購入が2024年3月12日発売だったので、約2ヶ月近く経っておりますが、価格が491円(税込530円)から462円(税込498円)へと変わっております。

そんな塩カルビ重ですが、ジューシーな脂しっとりと柔らかい食感豚バラ肉お弁当一面に敷かれていて、見た目から一気に食欲をかき立てられます。

豚カルビ弁当では定番の麦飯も使われていて、味と食感を楽しむ事が出来ます。

味付けである塩ダレは、にんにくの風味濃厚な味わいがありつつも、後味はさっぱりとしていて、豚バラ肉とも相性抜群です。大きさも普通のお弁当サイズなので、手軽に食べられると思います。

ぜひ三元豚のねぎ塩カルビ重を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ローソン

のり弁当

おかかとのりを敷いたごはんの上に白身フライと唐揚げ、ちくわ磯辺天を乗せました。副菜として卵焼き、きんぴら牛蒡を合わせ、バランス良く仕上げました。常温保管でおでかけ先でも温めずにすぐに食べられます。

430円(税込)

発売日 2024.05.14

カロリー 1包装当り584kcal

ローソン出典

===実食===

美味しいのり弁が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

フードパックに入ったのり弁当です。

以前の購入が2024年2月6日発売なので約3ヶ月以上経っておりますが、価格は変わっておりません。

そんな今回のお弁当ですが、ローソンではこれがシリーズなどチルド弁当が大半を占める中で、常温保存が出来るといった数少ないタイプのお弁当になっています。

ただ、まちかど厨房のお弁当を含めると常温保存のお弁当は一気に増えます。

商品説明にもあるようにおでかけ先でも温めずに食べる事が出来ますが、今回はおでかけ先ではないので、しっかりと温めてます。

もちろん普通のお弁当なので、温めずとも美味しく食べられると思います。

また3ヶ月でパッケージおかず構成も変わっていて、コロッケ鶏唐揚げちくわ磯辺天に変わっています。

味は安定の海苔弁当といった感じで、最後まで飽きることなく美味しく食べられます。

ぜひのり弁当を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

===まとめ===

今週発売されたお弁当/チルド弁当オススメを選ばせていただきました。

個別で投稿しているのにはオススメ度の★(星)を付けてますが、ここでは付けてません。

他にも色々なお弁当/チルド弁当が発売されているので、ぜひ皆さんが食べたいものを食べてみて下さい。

===関連情報===

他にも色々なお弁当/チルド弁当を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事