Yahoo!ニュース

uni greensのサラダで心も体も幸せに【千葉市】

sayaエリア情報ライター(千葉市)

今年の夏は本当に暑かったですね。みなさん、夏バテは大丈夫でしょうか?筆者自身もこの夏の暑さにはかなり体が参ってしまいました。食事もついつい手抜きになりがち……野菜、そう、野菜が足りない。きっと筆者だけではないはず。

野菜を食べたい、心と体に元気が欲しい、そんな時におすすめしたいのが千葉中央駅からほど近いuni greensのサラダ。気合いを入れたい時や、食べ過ぎた翌日の調整にもいかがでしょうか。

レギュラーメニューはもちろん、限定メニューも見逃せない

メニューがこちら
メニューがこちら

現在のレギュラーメニューはコブサラダ(1,620円)とuniのオリジナルサラダ(1,190円)とシーザーサラダ(1,240円)、そして入っているもの全てが植物でできているグリーングリーン(1,420円)の4種類。ほかに期間限定のサラダがあります(価格は内容により異なります)。9月1日からの限定サラダはInstagramのストーリーズによるとイチジクとカモのローストのサラダだそうです。とっても楽しみ……!

ドレッシングは6種類。オニオンやシーザーといったベーシックなものから、塩こうじ&オリーブオイル、ハニーマスタードヨーグルトなど少し変わったものもあり、どれもおいしいです。好きなものを選べますが、サラダとの組み合わせに迷ったときはスタッフさんにおすすめを聞けば間違いなしです。

この日はuniオリジナルサラダにおすすめのオニオンドレッシングをオーダーしました。もち麦もしくはパンのスライスが選べるので、もち麦をセレクト。パンは別添え、もち麦はサラダの中に入ります。

しっかりと混ぜていただきます

開ける前からおいしそうな雰囲気が漂っています
開ける前からおいしそうな雰囲気が漂っています

ドレッシングはしっかりとサラダの器にテープで固定されているので、よほどのことがなければこぼれません。混ぜていただくサラダなので、硬めのスプーンが付いてきます。

炒った大豆などが入っています
炒った大豆などが入っています

そして炒り豆! 筆者がuni greensのサラダをおすすめする最大のポイントが食感なのですが、炒り豆がとってもいい仕事をするのです。サラダによってはナッツやクルトンがついてきます。

たくさん混ぜていただきます
たくさん混ぜていただきます

中身を全て開けて、ドレッシングとレモン汁をかけスプーンでしっかりと混ぜます。全体にドレッシングの味が渡り、ドレッシングの塩気でほどよく水分が出て食べやすくなるのです。

シャキシャキとしたレタスと、豆・ナッツやクルトンのカリカリ感。そしてお肉(グリーングリーンは厚揚げ)。このいろいろな食感が、サラダだけでも満足できる食べごたえになるのです。しっかりと自分の手で混ぜることも満足感に繋がっているように思います。

大きいカウンターはたくさんのサラダを作るときに大活躍
大きいカウンターはたくさんのサラダを作るときに大活躍

もともとカフェバーだった店内は落ち着いた内装で、イスに座りサラダができる様子を眺めながら待つことができます。食べるものが決まっているなら、Instagramや電話で予約注文しておくと待ち時間なく受け取れますよ。限定サラダはお昼の段階で売り切れてしまうことがあるので、食べたい場合は予約がおすすめです。

お店はビルの3階です。急階段なので上るのが少し大変ですが、受け取ったサラダは階段の上り下りによりさらにおいしく感じる気がします。
階段を上るのが難しい方でも大丈夫、ビルの1階での受け取り・お支払いも可能です。この場合も予約をしておくと受け取りがスムーズですね。

uni greensさんはデリバリーサービスの購入者が評価する部門において、東京を除く関東エリアで昨年一位を獲得しています。表彰状も店内に飾ってあるのでこちらもぜひ見てみてください。

uni greens
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目16-18 3F
Google Map

JR千葉駅より徒歩10分
京成千葉中央駅より徒歩5分
電話番号:080-5933-0300

営業時間:10:30~14:00, 16:00~18:00
定休日:なし。不定期に店休日があるためInstagramを確認のこと。

ウェブサイト:uni greens

エリア情報ライター(千葉市)

生まれも育ちも千葉県、川を越えて千葉県に入ると思わずホッとしてしまう生粋の千葉県民。カフェでのんびりする時間や散歩、写真撮影が好きです。素敵なお店や季節の移ろいをお届けできたらと思っています。

sayaの最近の記事