Yahoo!ニュース

大人気のシルクプリンが食べられる台東区駒形のカフェ。運が良ければ特別なケーキが食べられるかも?!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

台東区駒形にあるテスタロッサカフェ。

プリン界の中でも大人気、浅草シルクプリンを販売しています。

先日、浅草シルクプリンを食べに行ったところ、お店の方にケーキを勧められました。普段はホールでしが出していない生チョコレートのケーキと季節のフルーツケーキ。最近はどちらもなかなかお店に出ないそうで、この日はラッキーだったようです。

せっかくなのでシャインマスカットがのった季節のフルーツケーキをいただきました。

コクのあるカスタードの上に甘酸っぱいベリーの相性がとても良いです。サクサクしたタルト生地もアクセントになっています。昔ながらの大きめサイズのケーキですが味はとても繊細でした。

一緒にいた友人は生チョコレートのケーキを注文したので、一口分けて貰いました。なめらかな生チョコが口の中でとろけます。上品な甘さにうっとり♪

コーヒーが美味しかったことにちょっとびっくりしました!エスプレッソマシンで淹れていると思うのですが、程よい苦味がケーキにぴったりでした。

店内は大きくはありませんが、席と席の間が離れていて落ち付く空間になっています。お店の方の接客も丁寧で居心地が良かったです♪ 

浅草シルクプリンは、店内で食べることもテイクアウトすることもできます。キャラメル、チョコ、ピスタチオ、コーヒーと、たくさんの種類があって迷ってしまいそうですが…

まずは一番人気の定番の浅草シルクプリンを勧めていただきました。お忙しい中、たくさんお話聞かせていただきありがとうございました。今度はまた違う味のプリンを食べに行きたいです。テスタロッサカフェでケーキが出ていたら、ぜひこちらも食べてみてくださいね♪

・テスタロッサカフェ 駒形店・

〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目6−1 駒形ビル五番館

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事