Yahoo!ニュース

HGCE【ダガーL】を買ってみた!

シゲチャンネルプラモデラー

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、HGCE版の「ダガーL」をご紹介します。

※ HGCE:High Grade Cosmic Era

HGCE 1/144 GAT-02L2 ダガーL
定価¥1,320(税込)

劇中での主な搭乗者:ミラー / ジョーン

2021年04月10日に発売されたキットです。

■全体像

素組み状態(フロント)
素組み状態(フロント)

素組み状態(リア)
素組み状態(リア)

「105ダガー」の生産性を高めた改良機。
「ストライカーパックシステム」に対応しており、パックの換装によって様々な戦況に対応できます。

ちなみに「105ダガー」は、2004年9月に発売済みで、

左:当キット / 右:HGGS 105ダガー+ガンバレル
左:当キット / 右:HGGS 105ダガー+ガンバレル

左:当キット / 右:HGGS 105ダガー+ガンバレル
左:当キット / 右:HGGS 105ダガー+ガンバレル

並べるとこんな感じです。
かなり昔のキットなのでプロポーションは異なりますが、デザイン上の類似点が多く見られます。

■パーツ構成

Aパーツ(PS)
Aパーツ(PS)

B1パーツ(PS)
B1パーツ(PS)

B2パーツ(PS)
B2パーツ(PS)

Cパーツ(PS)
Cパーツ(PS)

Dパーツ(PS)
Dパーツ(PS)

SB-13パーツ(PS)
SB-13パーツ(PS)

PC-002(PE)
PC-002(PE)

成形品が6枚に、ポリキャップ、と、なっています。
フレームを構成するCパーツは「HGBF ビルドストライクガンダム」からの流用です。
シールは付属しません。

■キットの内容

  • 本体
  • ビームカービン
  • ビームサーベル x 2
  • シールド

■付属品

ビームカービン

当機の主兵装です。
可動箇所はありません。

標準の握り手で保持できます。

握り手で保持する都合上「トリガーガード」は下側が切れた造形になっています。

ビームサーベル

サイドアーマーにグリップがマウントされているので、これを取り外し、

ビームエフェクトを接続して使用します。

グリップとエフェクトは二本づつあります。
これらも握り手で保持可能です。

シールド

対ビームコーティングが施された装甲板です。
表側は成形色で完璧に色分けされています。

裏側には着脱可能な「コの字型のジョイント」が設けられており、

装備の際は、それを介して前腕に装着します。

ジョイント自体はクリップタイプで、前腕の段差に引っ掛ける仕様です。

ジョイントとシールドの接続位置は2ヶ所から選べます。

■構造

本体

「頭部」「腕部」がボールジョイント、
「腰部」「脚部」は軸関節で接続されています。

頭部

首は一般的なポリキャップ接続ではなく、専用のパーツが採用されています。

胸部側の可動は前後のみで、横には振れません。

バイザー奥のディテールは、マスク部分と別パーツになっています。
塗装に配慮されている感じです。

腕部

腕部自体は、

肩      :横スイング
二の腕    :回転軸
肘      :二重関節(KPS)
ハンドパーツ :ボールジョイント

といった構造です。

肘は干渉が少なく、150度ほど曲がります。

ハンドパーツは、シンプルな握り手が一対付属します。

手のひらが「穴の外側になる」タイプです。

腹部

二軸の関節で、前後左右に動きます。
ここがボールジョイントではないのは珍しいですね。

腰部

腰部も軸関節です。
若干すれますが、360度回ります。
ボールジョイントより角度がカッチリ決まるので、個人的にはこっちのほうが好みです。

股関節は横スイングできる軸関節。
HGによくあるタイプで、底面にはスタンド用の3mm穴が設けられています。

脚部

ポリキャップが組み込まれた、三軸の関節でつながっています。

開脚幅も申し分ありません。

膝は二重関節で、90度以上曲がります。

下腿部のスラスターも、角度を調整可能です。

足首は、

下腿部側 :前後スイング
足部側  :ボールジョイント

といった構造。

可動範囲は悪くありませんが、横方向にあまりスイングできません。
過去のストライク系のキットは、足部側でも横スイングができましたが、当キットでは固定されているのが原因です。

■アップを数枚

以上、HGCE「ダガーL」のレビューでした。

■まとめ

  • 手足の構造は、ビルドストライク以降のストライク系キットと同じです。
  • 胸部わまりは新規設計で、軸関節が主体になっています。
  • 難易度は低めなので、初心者さんにもお勧め!
  • 組み立てやすいけど、分解はしづらいので、塗装する場合は注意しましょう。

■動画

レビュー(YouTube)

組み立て工程(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)

ガンプラつくってみた [ダガーL HGCE 237]

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事