Yahoo!ニュース

【台東区御徒町】2月14日のバレンタインデーは、1年で一番チョコレートが美味しい時期です♪

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

2月14日はバレンタインデーですね。この記事を読んでくださっている方も、今日はチョコレートを贈ったり贈られたりするのでしょうか。

バレンタインデー前日の夕方、松坂屋上野店のお菓子売り場を覗いてみると、いつもより大勢の方達で賑わっていました。

売り場では、女性の方が多かったですが、男性の姿もちらほら。

ベルギーの首都ブリュッセルに本店を構える、お菓子専門店WITTAMER(ヴィタメール)の前にもたくさんの人たちが並んでいました。

バレンタインデーは、各会社が力を入れて売り出すので、1年のうちで一番美味しいチョコレートを食べられる時期でもあるんですよね。

好きな人、お世話になった人、友人、家族に1年に一度、チョコレートを贈る日があってもいいと思います。誰かにプレゼントするもよし、頑張っている自分にだって、普段よりちょっと良いチョコレートを贈ってパワーチャージするもよし! 松坂屋上野店では、1階のお菓子売り場のみならず、6階催事場でも、バレンタインのチョコレートフェアを開催しています。定番のチョコレートから、この時期だけの限定チョコレートなど盛りだくさんです。6階催事場は、2024年2月14日19時までとなっています。まだチョコレートを買っていないという方、ぜひ足をお運びください。

松坂屋HP

・松坂屋上野店 催事場・

〒110-0005 東京都台東区上野3丁目29番5号

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事