Yahoo!ニュース

【高畠町】ラーメン店の新店情報!「麺屋まほろば」カウンター7席のみ、一杯入魂中華そば

こはる南山形お出かけローカル.comライター(米沢市・高畠町)

こんにちは、米沢市&高畠町担当のこはるです。

今回は今年11月20日にプレオープンし、現在は本格的に営業されている新店舗「麺屋まほろば」をご紹介します。

麺屋まほろばはカウンター7席のみ、ご主人が一人で切り盛りされているお店です。

12/16に放送されたさくらんぼテレビの「やまがたちょいす」でも紹介され、話題となりました。(※12/22(金)23:32〜23:40に再編集されたものが再放送されるそうです

それでは早速お邪魔して行きましょう。

◆ 麺屋まほろばの店舗外観

高畠町麺屋まほろば店舗外観
高畠町麺屋まほろば店舗外観

こちらが、麺屋まほろばの店舗入り口です。

国道13号線近くにありますが、一本路地を入った所にあるため、ナビがあるとわかりやすいかも知れません。

高畠町麺屋まほろば
高畠町麺屋まほろば

この日は平日ですが、オープンとほぼ同時に満車となっていました。

◆ 麺屋まほろばの店内

店内はカウンターのみで、席は7席。店内は細長く、7席全て横並びになっています。

すぐ近くでラーメンを作っている所をみられるので臨場感があります。

◆ 麺屋まほろばのメニュー

麺屋まほろばは食券制で、食事前に購入しカウンターで手渡しです。

現在は無くなってしまった人気ラーメン店「福よし」(暖簾分けされたお店は山形市内で営業中)の麺を使用した「福よし麺中華そば」がありました。

限定20食ですので、食べたい人は早めの来店がオススメです。

その他にも米沢麺を使用した中華そばや、こちらも米沢麺を使用したつけ麺がありました。

また、替え玉もあり、サイズはハーフと1玉から選べます。

・福よし麺中華そば:750円
・米沢麺中華そば:750円
・米沢麺つけ麺:750円
・米沢麺替え玉ハーフ:100円
・米沢麺替え玉1玉:200円

◆ 麺屋まほろばの中華そば

こちらは一日20食限定の福よし麺中華そば750円です。

白を基調とした器に湯気の立つラーメン、寒い中来た甲斐がありました。

具はシンプルで麺が映えます。

丼からは醤油の良い香り、まずは先にスープをいただきます。

一口飲んでみると、濁りのないまろやかな味。

注意しないと、美味しくて麺より先にスープを飲み干してしまいそうです(汗)。

スープをやっと中断して麺へ。

こちらは福よしで使用していた麺で、米沢麺より少しだけ太い感じです。

麺とスープのバランスがよく、美味しくて一気に食べてしまいました。

チャーシューはしっとりほろほろ系、結構厚みがあるのに口の中でほろっと溶けてなくなる位の柔らかさ。

こちらは替え玉一玉200円。

替え玉は米沢麺のみの扱いになるそうです。

最初に福よし麺の中華そばを注文すると、2種類の味が楽しめますね。

◆ 麺屋まほろばの営業時間

麺屋まほろばの営業時間は11:00〜14:00までの3時間。定休日は火曜日です。

◆ 麺屋まほろばの場所と店舗情報

場所:山形県東置賜郡高畠町福沢2192-1
営業時間:11:00〜14:00
定休日:火曜日
駐車場:店舗敷地内に5台分程度あり
公式サイト:麺屋まほろば公式Twitter

高畠町に新しく出来たラーメン店「麺屋まほろば」

いかがでしたか。

個人的には、美味しくてまた来たいと思うお店でした。

高畠町は、ラーメンで有名な米沢と赤湯のほぼ中央にあり、最近美味しいラーメン屋さんがたくさん出来つつあるエリア。

これからも目が離せませんね。

南山形お出かけローカル.comライター(米沢市・高畠町)

食べるの大好き・お出かけ大好き、こはるです。「掘り起こせ!ローカルな地域情報・知ってほしい地方飯!」をコンセプトに、大好きな南山形の情報を発信していきます。

こはるの最近の記事