Yahoo!ニュース

キュートなアフタヌーンティーが人気の大阪『Season & Co.』初夏はお茶とフルーツの美味を堪能

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪一の繁華街、 梅田ヨドバシカメラ横の商業施設、リンクス梅田JR大阪駅、阪急梅田駅からも徒歩5分の好アクセス。。若い方でにぎわっているイメージのある商業ビルですが、実はこんなに素敵で、夜もたのしめる素敵なスイーツショップ&カフェがあるのです。

リンクス梅田ビルにある明るいカフェ 写真提供:フルーツパーラー+ベーカリー Season&Co.   
リンクス梅田ビルにある明るいカフェ 写真提供:フルーツパーラー+ベーカリー Season&Co.   

カジュアルでありながら『女性がもっと綺麗になる』本格スイーツが楽しめる

フランスで修行したパティシエが作るスイーツ

『フルーツパーラー+ベーカリー Season&Co. リンクス梅田店』は、フランスで修行したパティシエが作る、「女性がもっと綺麗になる」本格スイーツが楽しめるカフェなのです。そして、そのアフタヌーンティーの設えがとにかく、可愛くて、趣向が凝らされていることで、大人女子にも注目を浴び続けている注目のお店です。

紫陽花が飾られたスイーツプレート
紫陽花が飾られたスイーツプレート

初夏のアフタヌーンティーはフルーツとお茶のマリアージュ

初夏のアフタヌーンティーは、期間限定 『〜Fruit and Tea Afternoon tea〜』
5/15(土)~ 6/30(水) 3,600円(税/サービス込み)
【各回90分完全予約制 1日限定30名 完全予約制】
12:00〜13:30 14:00〜15:30 16:00〜17:30 18:00~19:30

”フルーツとお茶”をテーマに、フルーツとお茶の相性をパティシエが1つ1つ考え、丁寧に作り上げたアフタヌーンティー。
テーマごとに趣向がこらされたこちらのアフタヌーンティーの楽しみの一つが、ジュエリーケースのような透明のケースにテーマにあわせ施された装飾。今回は、いつものキュートでポップなイメージの装飾と一味違った、シックでおしゃれな大人なムードにまとめられています。

そのラインナップは

ジュエリーケースの中にも装飾がなされています。周囲のフェイクフルーツは私物です。
ジュエリーケースの中にも装飾がなされています。周囲のフェイクフルーツは私物です。

◆スイーツ

桃と玄米茶のボンボンショコラ
レモンと煎茶のマカロン
りんごとジャスミン茶のパリブレスト
オレンジと紅茶のカヌレ
栗とほうじ茶のモンブラン
マンゴープリンとジャスミン茶のジュレ
ぶどうとほうじ茶のどら焼き
レーズンと紅茶のスコーン

◆セイボリー

ホタテとそら豆のタルトサレ
アスパラとトマトのカナッペ
マッシュポテトと生ハムのピンチョス

◆ドリンク
ティーフリーサービス

ムレスナティーをセレクト 
ムレスナティーをセレクト 

うれしいティ-フリーサービス 

ドリンクですがまずこちらのお気に入りポイントが、紅茶がムレスナティーを使用されていること。最初の一回目はポットで提供され、そのあとおかわりすると、お店のおすすめのお茶が順番で提供されます。SETドリンクメニューのなかから、紅茶以外にも珈琲も選べます。

お茶とフルーツのマリアージュ

お茶の味もフルーツの味も生きているスイーツ

さていつも思うことなのですが、今回特に感じたのが、とにかくどれもがおいしい!
スイーツはすべてお茶とフルーツの味がそれぞれに生かされつつ、絶妙なマリアージュとして一つのスイーツに昇華されています。
桃と玄米茶のボンボンショコラは、玄米茶の香ばしさを感じられ、、レモンと煎茶のマカロンも煎茶の香りが高貴な印象を与えます。

特に私のおすすめは「栗とほうじ茶のモンブラン」ほっこりした和栗のクリーム煮、中にも栗渋皮煮、ほうじ茶のあっさりした香りが栗の甘さをマイルドに仕上げて、こちらカットケーキとして大きなものを販売してほしいです。

またセイボリーも、ありきたりなフードではなくそれぞれがアルコールにもあいそうな凝ったものばかり。夜の提供もあるので、ぜひアルコールと合わせて楽しんでほしいです。

まだまだ遠出はしにくい今ですが、アクセスのよいこちらのカフェで、スイーツを楽しむのは素敵な時間。梅雨の時期だって、出かけにくい時期だって、スイーツで季節を楽しみ、心を満たすことができるんだと、感じられる素敵なアフタヌーンティーです。

スイーツのテイクアウト人気は

大流行中のスイーツからスタンダードなスイーツまで

店頭にはテイクアウトスイーツのケースがあり、現在販売するとすぐ売り切れるのが、巷でも大流行中のマリトッツオ。テイクアウト価格 500円。
こちらのほんのり緑色のクリームは、抹茶です。パン屋さんでなくパティスリーのマリトッツオとして、大人気となっています。

私のおすすめは、実はスタンダードなラインナップ。特にプリンはグテ・プリンと名付けられたおやつシリーズで素朴に見えるのですが、食べてみると、なるほどパティスリーのプリン。ボトル入りの大き目だからこそ、周囲がかためなかはとろりの食感の楽しめるプリンとなっています。

フルーツパーラー+ベーカリー Season&Co. リンクス梅田店
大阪府大阪市北区大深町 1-1 リンクス梅田1階
営業時間:9:30 〜 22:00 ( L.O. 21:30 ) (新型コロナウイルス感染状況に応じて現在時短営業中)
電話番号:06-6743-4312

撮影協力: フルーツパーラー+ベーカリー Season & Co.

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事