Yahoo!ニュース

人気の和風かき氷をゼリーにしたセブンイレブンの冷たいスイーツとは?元製菓専門生が実食

かな@コンビニスイーツブロガー元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

こんにちは!コンビニやスーパーで手軽に購入できる

  • スイーツ
  • アイス

のレビュー記事を書いている、スイーツブロガーのかなです。

大手コンビニチェーン店の中でも、特に和スイーツに力を入れているセブンイレブンから、夏に人気のスイーツ・かき氷の抹茶味。

『宇治抹茶金時』

を表現したゼリーが新発売した、という情報をキャッチしたので、

宇治抹茶金時のようなゼリーとは、どんなスイーツなのか?

気になる商品情報と、元製菓専門生の経歴をもつ私が実際に食べた感想を、わかりやすく紹介しますよ。

【セブンイレブン】ひんやり宇治金時ゼリーの商品情報

ここでは、セブンの和風ゼリー。

宇治宇治金時ゼリーの詳しい商品情報をまとめています。

商品情報

原材料名&栄養成分表示等
原材料名&栄養成分表示等

【名称】和生菓子
【発売日】2023年06月27日
【販売地域】全国 ※沖縄県を除く
【金額】345.60円(税抜320円)
【製造者】(株)十勝大福本舗
【保存方法】10度以下で保存
【栄養成分表示】カロリー 209kcal、たんぱく質 2.7g、脂質 5.0g、炭水化物 38.7g(糖質 37.8g、食物繊維 0.9g)、食塩相当量 0.4g(推定値)

セブンの宇治金時ゼリーは、2023年6月28日ごろから新発売しました。

値段は1個、税込み345円

炭水化物が38.7グラムとやや高めですが、カロリーは209キロ程度

炭水化物の量のわりに、カロリーは意外と控えめな印象です。

製造者は、セブンの人気和スイーツ

『ふわっとどら』

なども製造している、十勝大福本舗ですよ。

宇治金時ゼリーを監修したのは、伊藤久右衛門!

セブンで購入できる抹茶スイーツの多くが、

『伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)』

というお店が監修しています。

伊藤久右衛門は主に、抹茶やほうじ茶といったお茶類を始め、抹茶で作った

  • そば
  • カレー
  • お酒

といった食品を取り扱うおろし・小売店です。

大手コンビニチェーン店のセブンイレブンとは、これまでも様々な抹茶スイーツを販売してましたが、今回はかき氷をイメージしたゼリーと、こちらも見た目が涼しげな

『冷やし葛まんじゅう』

が同時販売されていますよ。

【参考記事】
『京都・伊藤久右衛門監修の宇治抹茶スイーツ2種が全国で!6月27日より全国のセブンイレブンにて販売開始』
参考元:伊藤久右衛門公式サイト/ニュースリリース

まるで抹茶かき氷!ひんやり宇治金時ゼリーを元製菓専門生が食べてみた

宇治金時ゼリーは、かき氷の中でも和素材を使った

『宇治抹茶金時』

をイメージした盛り付けのゼリーとなっているようです。

クラッシュゼリーがまるでかき氷のよう!
クラッシュゼリーがまるでかき氷のよう!

天面を埋めつくすクラッシュゼリーが、まるで削られた氷のよう!

このクラッシュゼリーは氷のように淡い色をしていますが、意外としっかり抹茶の味が付けられています。

抹茶の渋みを感じますが甘味もあるので、クラッシュゼリーだけを食べ続けると、途中で飽きてしまうかもしれません。

クラッシュゼリーの上にかかっているのは、抹茶みつソースです。

抹茶味のクラッシュゼリーと、抹茶みつソース
抹茶味のクラッシュゼリーと、抹茶みつソース

この抹茶みつソースは見た目のとおり、苦味の強い抹茶で作ったソースになっていました。

メインのクラッシュゼリーと抹茶みつソース以外には、ほどよい甘味とコクのある粒あんと、もっちりやわらかい白玉がトッピングされています。

濃厚な甘味の粒あんと、モチモチの白玉
濃厚な甘味の粒あんと、モチモチの白玉

コンビニスイーツの白玉はかたいことが多いので、正直期待はしていませんでしたが、今回の白玉はやわらかく仕上げられていて、おいしく食べられましたよ

粒あんと白玉を先に食べてしまいたくなりますが、途中で食べ飽きることを想定して、あえて残しておくといいかもしれません。

中のホイップと、抹茶ゼリー
中のホイップと、抹茶ゼリー

抹茶ゼリーの部分は、いちばん上のクラッシュゼリーより甘さが控えめでした。

甘味はあっさりしていましたが、抹茶の旨みと風味をしっかり感じる抹茶ゼリーになっています。

ゼリーの食感はかたすぎない、ほどよいやわらかさ。

やわらかいゼリーの中には、キューブ状の抹茶寒天が入っています。

ゼリーの中の抹茶寒天
ゼリーの中の抹茶寒天

この抹茶寒天にもしっかりと抹茶の味が付けられており、かじるたびに

「キリッ」

っとした苦味を感じます。

上から下まで抹茶づくしの和風ゼリーでしたが、甘さと苦味のバランスがよく、最後まで

「ペロッ」

っと食べ切れてしまいました。

ひんやり宇治金時ゼリー【商品情報まとめ】

セブンの和風ゼリー。

宇治金時ゼリーの商品情報は、下のとおりです。

【名称】和生菓子
【カロリー】209kcal
【発売日】2023年06月27日
【販売地域】全国 ※沖縄県を除く
【金額】345.60円(税抜320円)
【製造者】(株)十勝大福本舗
【保存方法】10度以下で保存

抹茶好きなあなたはもちろん。

自宅で、宇治抹茶金時を食べているような気分を味わえる和風ゼリーを、販売が終了するまでにお近くのセブンイレブンで探してみてくださいね。

元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

詳しくわかりやすい丁寧なスイーツレビュー記事を書く、食レポブロガー。製菓専門学校卒業後、マカロンが有名な洋菓子工場で、焼き菓子製造の経験あり。

かな@コンビニスイーツブロガーの最近の記事