Yahoo!ニュース

【神戸市】イオンモール神戸南に話題のコストコのセレクトショップがOPEN!「COST GO」へGO!

モチャコ地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2024年4月29日(月・祝)にイオンモール神戸南にOPENした、今話題コストコの再販店「COST GO」
どんな商品がどのぐらい置かれているのか…気になり見に行って来ました!


◆場所は神戸市兵庫区にあるイオンモール神戸南の二階です

一階のエスカレータ横にはこのような案内が出ています。
コストコ再販店とは元々コストコで販売されていた商品を転売目的で再販する店舗のこと。
人気のコストコの商品が近所で買えることがブームの原動力となっているようです。

また再販店のおかげで、地元にコストコのない地域でも知名度がアップしているそう。
神戸については、垂水区にコストコホールセール神戸倉庫があるため、すでに有名店であることは間違いないですね!

「COST GO」の場所は二階、中央付近のエスカレータ近くになります。
店内奥のガラス張りからエスカレーターが見えます。


◆さすがの人気!

訪れたのはGW真っただ中の5月4日の午後。
予想はしていましたが、店内たくさんの人で賑わっていました。
「COST GO」では必要な会員登録・年会費が不要で、誰でもすぐに利用することが出来ます。入り口には大きなクマのぬいぐるみがお出迎えです。
店内の通路は広くとってあるため、ベビーカーを押した小さなお子様連れの方でも入りやすいように感じます。


◆気になる商品揃いは?

まずは正面にお菓子や即席めんの小分けが並べられていました。

コストコといえばこちらの光景がお馴染み。
確かに、辛さ自慢の辛ラーメンをいきなり一箱購入するのは勇気が要ります…
気になる商品を試してみるのに小分け販売はありがたいですね!

もちろん小分けにはできない、コストコならではの特大袋菓子もありました。

箱で数個まとめて販売されている洗剤なども一個売りになっています。
日用品の数はそれほど多くないように感じました。

丈夫で色々使えて人気のペーパータオルも1ロールから。
まとめ買いはお得とは言え、金額が高額になってしまうのが悩ましいところ。
またかさばるため、持って帰るのも一苦労となります。

それらの悩みを解決してくれるバラ売りはありがたい限りですね。
コストコではありとあらゆる商品が広い倉庫のような店内に積み上げられているので、お目当ての商品を探すのも一苦労ですが、「COST GO」はバランスよく食品と日常品が見やすく陳列されている店内という印象です。


◆コストコの代名詞といえば…

そしてコストコといえばこちらのマフィンやベーグル、焼き菓子はあまりにも有名! 一つ一つの大きさに足を止めずにはいられません!

こちらの商品をお目当てに来店された方も多いのか、商品台はすぐに品薄になっていました。
ただ「COST GO」での準備数も多いようで、次から次へと補充がされていきます。

お値段は、全体的にコストコより少し割高となっています。
これは諸々の経費を鑑みると当然のことですし、利用側としては会員登録や年会費が不要なので、場合によってはお得に購入できると思われます。

人気のディナーロールも販売されていました。
パン20個、一体どうやって消費するのかと思いきや、一個ずつ冷凍しておくのだとか。食べ盛りのお子さんがいらっしゃるおうちの冷凍庫必需品だそうです。

また、「COST GO」は冷蔵コーナーも充実しています。
コストコの人気看板商品プルコギビーフも発見!

スイーツもありました!
小ティラミスは一個ずつの販売で、コンビニスイーツのようなお値段となっています。

お支払いについては、現金のみとの案内がありました。


◆今後もますます期待♪

コストコは大容量・低価格・高品質の3点の長所とともに珍しい商品も多く、テーマパークのように楽しめるのも魅力です。
ただ年会費が必要であったり、販売単位が大きいことに躊躇がありコストコ商品をあきらめている方も多いのではないでしょうか。
そんな方々にとって、身近なショッピングモール内に出来た「COST GO」はありがたい存在です。今後の展開にもますます期待したいと思います。


■「COST GO」
住所:神戸市兵庫区中之島2丁目1番1号 イオンモール神戸南2F
電話番号:078-600-0404
営業時間:平日/10:00~20:00、土日祝日/10:00~21:00

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

神戸生まれの神戸育ち。「ちゃっきちゃきのこうべっ子」です。ご縁をいただき、こちらで神戸市の地域クリエイターを担当させていただくことになりました。 長年美容関係の仕事に従事し、学んだ事は、Beauty is Power! キレイなもの、おいしいもの、楽しいコトは私たちをもっと元気にしてくれます♪ 「こうべっ子のこうべ考」神戸のワクワクをアクティブにお伝え出来るよう、がんばります!

モチャコの最近の記事