Yahoo!ニュース

【厚木市】3パック1,080円で韓国家庭料理がテイクアウトできます!「明洞Deli」

あこ地域情報発信ライター(厚木市)

こんにちは!厚木市の地域発信ライターあこです。今日は、本厚木ミロード1の地下にある「明洞Deli」(ミョンドンデリ)へ行ってきました。
明洞Deliは、お客様の美味しいという言葉のためだけに研究を重ね、韓国伝統の味を活かした自家製韓国総菜専門店です。

場所は?

本厚木ミロード1 地下1階の「ミロードフードマーケット」内、「とんかつ和幸さん」の右隣りにお店を構えています。

明洞Deli ラインナップ

冷蔵ケースには、ホットグ、キンパ、ボックムなど、韓国のお惣菜が豊富に揃っています。

キンパ、ビビンパ、明洞御膳のような、がっつり系のお弁当もあります。

キムチ、コチュジャン、塩辛などお酒のお供にぴったりなおつまみもあります。
こちらのおつまみは、全て税込540円となっています。

明洞Deli 3パック1,080円

冷蔵ケースにある540円商品は、3パック1,080円です

そしてなんと!
冷蔵ケースの商品2パックとテーブルに置いてある商品1パックのチョイスでも、1,080円になります。

こちらのチヂミとキンパが、テーブルに置いてある商品です。

明洞Deli おすすめ総菜

せっかくなので、明洞Deliの売れ筋商品を店員さんに聞いてみました。


厚木ミロード店のナンバー1の売れ筋はキンパです。

右:キンパ(のり巻) 648円(税込) 
左:高菜ピリ辛キンパ 756円(税込)

キムチチーズホットキンパ 756円(税込)

どれも美味しそうで、何を買おうか迷いましたが、今回「キンパ」と「海鮮チヂミ」を購入しました!

キンパとは「韓国風のり巻」のことです。そこで、日本の「のり巻」と何が違うのか調べてみました。

〈ご飯〉
日本:酢飯
韓国:炊き立てのご飯に、塩とごま油
〈具材〉
日本:お刺身、かんぴょう、卵焼き、キュウリなど
韓国:牛肉そぼろ、ツナ、キムチ、ニンジン、キュウリ、ナムル、たくあんなど
〈のり〉
日本:普通ののり
韓国:普通ののりにごま油

日本と韓国の「のり巻」は多少の違いがありました。
韓国人にとっては、キンパは身近なファストフードです。街中に多くのキンパ専門店があり、手軽に食べることができます。
韓国の家庭料理としてもポピュラーなので、日本でいう「おにぎり」のような存在かもしれませんね。

明洞Deliのキンパは「ごま油」の香ばしい香りがしっかりとしていて、とても美味しかったです。
海鮮チヂミは、具だくさんで生地がふわっとしていて、こちらも美味しい!
どちらもビールのおつまみにも、ご飯のおかずにもぴったりです。

おまけ 雨の日サービス

雨の日に明洞Deliに行くと、全品3パック1,080円になる嬉しいサービスがあります。

甘いものに目がない筆者ですが、次回は本場のキムチに挑戦してみようと思います。
雨の日でも晴れの日でも、本場韓国家庭料理がテイクアウトできる「明洞Deli」へぜひ行ってみてください。

明洞Deli
住所:神奈川県厚木市泉町1-1小田急本厚木ミロード1
営業時間:10:00~20:00

地域情報発信ライター(厚木市)

厚木市の地域情報発信ライターとして活動しています。おいしいものと楽しいことが大好きです。富士山の見える田舎で生まれ、現在は愛甲石田在住です。厚木市の楽しいことやおいしいものを発信していきます。

あこの最近の記事