Yahoo!ニュース

【横須賀市】旨味がじゅわ〜卵は黄金色☆箸で切れる柔らかいお肉!老舗の卵かつ丼をテイクアウト

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

空間クリエイター兼ライターの海のとなりです。3月は受験シーズンの最終盤戦!勝負事の前には験担ぎグルメかつ丼が有名ですね。栄養もたっぷり美味しいカツ丼はお腹もパワーも満たしてくれます。本日は老舗の卵かつ丼をご紹介します。

京浜急行横須賀中央駅から徒歩2分のところにひれかつの老舗 やなせ本店があります。

店頭には美味しそうなメニューが紹介されています。

持ち帰りメニューが豊富にありますね。どれもボリュームがあり、美味しそうです。

歴史を感じさせる和風の店内です。カウンター内に調理をしている店主が見えます。ソースかつ丼か卵かつ丼か迷っていることを伝えると、「どちらも美味しいですが、この時期は卵かつ丼の方がよく出ますよ。」と勧めてくださったので、卵かつ丼を注文しました。

注文するとすぐに、お肉に衣をつけて油で揚げる「ピチピチピチ」という軽い澄んだ音が聞こえてきます。その後、揚がったとんかつを切る「サクッサクッ」という音。至福の音ですよね。手際よく調理している様子を間近に見ることができて感激です。お肉は国産自家製挽き生パン粉と最高級ラードの揚げ油を使用しているそうです。10分程度でお弁当が出来上がりました。

箸で切れる柔らかい卵かつ丼

熱々の卵かつ丼です。蓋を外して電子レンジで加熱可能な容器です。卵が綺麗な黄金色ですね。お漬物と梅昆布がついています。

ご飯はコシヒカリ100%とのこと。とんかつはやや薄く、箸でも力を入れずに切ることができる柔らかさです。豚肉が甘くて旨味があります。タレは甘くなく風味豊かな和風出汁です。豚肉と卵、和風出汁と甘みのあるご飯がよく合います。

かつ丼はボリュームがありすぎる、胃にもたれそう、食べ切れなさそう、ガッツリすぎるというイメージがありましたが、やなせ本店さんの卵かつ丼はあっさりしており、程よいボリューム感で食べやすいです。

柴漬け、沢庵、梅昆布箸休めに嬉しいですね。梅昆布はご飯と一緒に食べるとさらに美味しいですよ。

メニューが豊富

持ち帰りメニューです。

店内で食べることができる定食メニューも豊富ですよ。

豪華なセットメニューも美味しそうですね。これからの時期はテイクアウトしてお花見も楽しそうです。老舗の味でパワーチャージして下さいね!

ひれかつの老舗 やなせ本店
横須賀市若松町1-2
TEL 046-822-2054
営業時間 11:30~14:30 17:00~20:30
店休日 水曜日
ヨコスカイチバンHP Twitter Facebook Instagram

☆横須賀市の美味しいグルメ、おすすめスポットを紹介中!

☆コメントをお寄せいただきありがとうございます。(≧∇≦) とても励みになります。横須賀市内の「オススメ!」の情報大歓迎です。

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事