Yahoo!ニュース

【つくば市】すべてが”ちょうど良い”と感じた揚まんじゅう「沼田屋本店 カリントウ饅頭」

野咲いばら地域クリエイター/ライター(つくば市)

皆様、お疲れ様です。生粋の茨城県民、野咲いばらです。毎日カリントウ饅頭が食べたいなと思いを馳せております。

先日、筑波山神社に行った帰りに和菓子屋『沼田屋本店』さんで、カリントウ饅頭を買ってきました。

『沼田屋本店』さんがある場所はつくば市沼田。県道42号線(笠間つくば線)沿いです。駐車場は店舗の隣に3台、店舗裏に7台ほどあります。

お店は、観光地のお土産屋の雰囲気もありつつ、老舖らしい落ち着いた雰囲気です。

というわけで、さっそく入店。店頭に並ぶのは、筑波山名物ガマをモチーフにした「まんじゅう」や、「ゆべし」、「人形焼き」などの和菓子。

今回はその中でも、カリントウ饅頭(1個 130円)を買ってきました。

では、作りたてのカリントウ饅頭をさっそくいただきます!

袋をあけてみると、香ばしい黒糖の甘い香りがふわっとしました。

見た目は、楕円形の黒糖まんじゅう。ひとくち食べてみると、カリッとサクッと美味しい揚まんじゅう!

優しい甘さのこしあんはしっとりとしていて、やみつきになる極上の食感でした。

「ガリっ」とした固いかりんとう饅頭ではなく、サクッとした軽い食感!
「ガリっ」とした固いかりんとう饅頭ではなく、サクッとした軽い食感!

こちらのカリントウ饅頭(5個入り 650円)は自宅用に購入。オーブントースターで約200度で1~2分ほど再加熱すると揚げたてのカリカリ感が楽しめます!

というわけで、今回は、『沼田屋本店』さんで、カリントウ饅頭を買ってきました。1日8000個売れるという、カリントウ饅頭。その期待を裏切らない美味しさに、すべてが”ちょうど良い”と感じました!

記事をご覧いただきありがとうございました。

良い1日になりますように。

店舗名:沼田屋本店
住所:茨城県つくば市沼田1400
営業時間:9:30~18:00
定休日:年末
営業時間、定休日等は変更となる場合があります。ご了承ください。

地域クリエイター/ライター(つくば市)

茨城生まれ茨城育ち、生粋の茨城県民です。茨城県つくば市在住18年、つくば市愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。豊かな自然環境に近代的な街並み、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んなつくば市の魅力を発信していきます。

野咲いばらの最近の記事