Yahoo!ニュース

【つくば市】10月10日は鮪(まぐろ)の日!新鮮で舌の上でとろける…てんこ盛り生本鮪を味わってみた

野咲いばら地域クリエイター/ライター(つくば市)

皆様、お疲れ様です。生粋の茨城県民、野咲いばらです。毎日美味しいものが食べたいなと思いを馳せております。

今回は10月10日「まぐろの日」に向けて美味しい鮪(まぐろ)が買えるスポットの話題!

茨城県で超有名スーパー「カスミ」の新業態「BLANDE(ブランデ)」さんの鮮魚コーナーで新鮮で舌の上でとろける生本鮪を買ってきました!

茨城県で超有名スーパー「カスミ」の新業態「BLANDE(ブランデ)」並木店さんの鮮魚コーナーの一部。
茨城県で超有名スーパー「カスミ」の新業態「BLANDE(ブランデ)」並木店さんの鮮魚コーナーの一部。

10月10日の「まぐろの日」は、全国の遠洋かつお・まぐろ漁業者により構成される「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」により、1986年に制定されました。

今から約1300年ほど前、奈良時代の歌人・山部赤人(やまべのあかひと)が当時の10月10日に現在の兵庫県明石市付近を訪れ、まぐろ漁で栄える同地域を讃える歌を詠んだとされることにちなむとか。

というわけで今回は、BLANDE(ブランデ)並木店さんの鮮魚コーナーで買ってきた生本鮪のご紹介!

まずはこちら、生本まぐろ切落し生食用(天然)

鮮魚コーナーでは、「まぐろづくし刺身盛合せ(1,580円税抜)」や、「生本鮪づくし握り寿司盛合せ(1,980円税抜)」などもラインナップされていました。今回買ってきたのは天然と書かれた金色シールがまぶしくてお得な「生本まぐろ切落し生食用(1,280円税抜)」

てんこ盛りの「切落し」といえど身が柔らかく、うまみがたっぷりです。スジがなく、食感はプリプリでとろとろでした!

生本まぐろ切落し生食用(1,280円税抜)この日は宮城県産の本まぐろでした。
生本まぐろ切落し生食用(1,280円税抜)この日は宮城県産の本まぐろでした。

そしてもうひとつ、小口切りのネギがたっぷりのった、「生本鮪刺身・天然(580円税抜)」

ひとくち食べるとねっとりとした食感の中にまぐろのうま味がしっかり濃厚でめちゃウマ!白いごはんにのせて丼としていただいても、卵黄をのっけてユッケ風にしても◎

生本鮪刺身・天然(580円税抜)この日は宮城県産の本まぐろでした
生本鮪刺身・天然(580円税抜)この日は宮城県産の本まぐろでした

お好みで卵黄をのっけてユッケ風にしても◎
お好みで卵黄をのっけてユッケ風にしても◎

というわけで今回は、10月10日「まぐろの日」に向けて美味しい鮪(まぐろ)が買えるスポットの話題でした。

BLANDE(ブランデ)並木店さんの鮮魚コーナーでは鮮度抜群の新鮮魚介やこだわりの一品がたくさん!是非この機会に味わってみてはいかがでしょうか!

記事をご覧いただきありがとうございました。

良い1日になりますように!

購入店情報
店舗名:BLANDE(ブランデ)並木店
住所:茨城県つくば市並木4丁目3‐2
営業時間、営業日時に関してはInstagram公式アカウントをご確認ください。
BLANDE公式 X(Twitter)アカウント

地域クリエイター/ライター(つくば市)

茨城生まれ茨城育ち、生粋の茨城県民です。茨城県つくば市在住18年、つくば市愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。豊かな自然環境に近代的な街並み、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んなつくば市の魅力を発信していきます。

野咲いばらの最近の記事