Yahoo!ニュース

【横須賀市】樹齢100年以上!ペリー公園の松の剪定☆6/18美味しいもの勢揃いキッチンカーマルシェ

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

空間クリエイター兼ライターの海のとなりです。横須賀市の公園のうち三笠公園ペリー公園は日本の歴史公園100選に選ばれています。

先日はお天気が良く、ペリー公園付近を散策してきました。ペリー公園は久里浜海岸を望む景観が魅力で地元住人の憩いの場です。

JR久里浜駅または京急久里浜駅から、徒歩約20分、バスでは、JR久里浜駅または京急久里浜駅からバスで約10分ペリー記念碑下車すぐのところにあります。

黒船が初めて上陸した事を記念して建てられた石碑の奥にはペリー記念館や黒船をモチーフにした遊具が置かれている児童広場があります。以前の取材はこちら

松は約250本、樹齢何百年以上?

公園内で作業をされている方を見かけました。

お話を伺うと、春と秋の2回、ペリー公園内の松の木の剪定をされているそうです。

芽が伸びてきた春の時期には「緑芽摘み」という剪定をするとのこと。

  1. 枝を見て、黄色い新芽を根元から手で折る。
  2. 芽が1本のみなら、根元から2~3cmほど残して枝を折る。
  3. 茶色く粒状の花芽はすべて取り除く。

ペリー公園内には約250本の松の木が植えられているそうです。よく見ると、外周には立派な松の木が多く植えられていますね。「ペリー公園ができた時から松が植えられているので、樹齢は100年以上あると思うよ。」とのこと。

米友協会はペリー来航を記念してペリー上陸記念碑を1901年(明治34年)7月14日に建立しています。その頃から松が植えられていたとすると、樹齢約120年くらいでしょうか。改めて歴史を感じながら松の木を眺め、公園内を一周しました。ペリー公園に来られる際には、歴史ある松の木も眺めてみて下さいね。職人さんの手入れや剪定のおかげで、綺麗な形に整っていますよ。

ペリー公園にキッチンカーが来ます!

日時 :6/18(土)10:00〜15:00(※雨天中止)
場所:ペリー公園

出店:
FOOD TRUCK High Five ローストポーク・ステーキ丼
Kitchen car seasen  バターチキンカレー・ビーフカレー
880 Kitchen バブルワッフル
たこ焼きてっちゃん たこ焼き
Harunire 豆乳スコーン&豆乳マフィン
次回は7月23日(土)予定

美味しそうなキッチンカーが勢揃いですね。ぜひ行ってみたいです。キッチンカーは雨の日は中止になるので、てるてる坊主を作って晴れるようにお願いしようと思います。

ペリー公園
横須賀市久里浜7丁目14番
TEL:046-834-7531(ペリー記念館)
FAX:046-834-7531
入園料 無料
開園時間 24時間
休園日 無し
ペリー記念館は営業時間、休館日があります。
駐車場 ペリー公園、ペリー記念館には一般駐車場がありません。近隣の駐車場か「くりはま花の国」の駐車場をご利用ください。

☆横須賀大好き♪ 美味しいグルメ、おすすめスポットを紹介中!

☆コメントをお寄せいただきありがとうございます。(≧∇≦) 横須賀市の情報大歓迎です。横須賀を一緒に盛り上げましょう!

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事