Yahoo!ニュース

【長野市】長野駅近くの老舗お蕎麦屋さんがまたひとつ無くなります。「大久保西の茶屋長野駅前店」が閉店。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野駅近くで長い間営業していた老舗のお蕎麦屋さんの閉店情報が・・・。

「大久保西の茶屋長野駅前店」が2023年2月28日をもって閉店するそうです。つい最近、長野駅前で長い間営業されていたお蕎麦屋さん「手打ちそば処戸隠」が閉店し、話題になったばかりです。

大久保西の茶屋は、本店が戸隠にあり、創業はなんと寛永元年、現在の当主は当時から数えて13代目になるそうです。

そんな歴史ある大久保西の茶屋の長野駅前店は、47年間、現在の場所で営業されてきたそうです。私はもうおばさんと呼ばれてもいい年齢ですが、そんな私よりもはるか年上ということになります。何だか頭の下がる思いです。

お店があるのは、長野駅善光寺口から徒歩3分ほど、MIDORI長野の横の細い路地を抜けてすぐの場所です。車通りが多く、百貨店やホテルなどが建ち並ぶ長野大通りから一本入った場所で、長野駅善光寺口から徒歩3分ほど。MIDORI長野の横の細い路地を抜けてすぐの場所です。周辺には飲食店が多く立ち並び、少し昭和の雰囲気も漂う素敵な場所です。

自慢のお蕎麦はもちろん、長野県らしいお料理とともにお酒も楽しめるお店です

お店の前には閉店を知らせる貼り紙が。併せて公式HPにもお知らせが出ていました。

長野駅から徒歩圏内ということもあり、多くのお客さんが利用されていたと思います。私も良く食べに行っていました。そば焼酎を飲んで、〆にお蕎麦を食べたなぁ・・・と懐かしく、寂しく感じます。

閉店といっても、創業400周年に向けての前向きな閉店のようです。本店の営業の充実や、オンラインショップでの販売など、これからが楽しみです。

閉店は残念ですが、お店がなくなるわけではありません。創業400年をお祝いしながら、今後も応援していきたいです。

大久保西の茶屋 長野駅前店

  • 2023年2月28日閉店
  • 長野市南千歳1-19-8(1番街)
  • 026-228-7377
  • 営業時間 11:30~23:00(LO)24:00(通常) 11:30~22:00(LO)23:00(日・祝)
  • 駐車場 なし(近くに有料駐車場あり)

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事