グロいけど旨い!殆どの釣り人が捨てる本当に美味しい魚の部位3選
4月10日から 「釣りの知恵袋」なるフィッシュがLINE公式アカウントで配信スタート!
釣具のレビューや釣果がアップする釣りの知識、釣りに関する面白いトピック等の記事を、毎週水曜日の18時00分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。
釣った魚を持ち帰って食べることも釣りの楽しみの一つ。
とはいっても身や頭の部分以外だけを食べて、その他の部分は捨ててしまうという方も多いのではないでしょうか?
ですが実は、ほとんどの釣り人が捨ててしまう部位の中にも美味しく食べられるものがまだまだあるんです。
そこで今回は、殆どの釣り人が捨てる本当に美味しい魚の部位を3つ紹介します。
※本記事では魚の内臓の写真が登場します。苦手な方はご注意ください。
その① 肝
一つ目の部位は肝です。
肝はこの手の話題の中では外せない部位で、お肉で言うとレバーの部位に当たります。
内臓の中でも抵抗の少ない部分ではないでしょうか?
レバーはお湯に入れて火を通した後に
スプーンなどで潰してペースト状にして
醤油と味噌を少し加えて和えれば、肝味噌の出来上がり。
そのまま食べても美味しいのですが、刺身に絡めて食べることにより、刺身醤油で食べるよりもコクのある味わいに。
特に白身魚の刺身と相性が良く、スズキやカワハギなどを食べる時にオススメです。
その② 浮袋
二つ目の部位は浮袋です。
先ほどの肝に比べて捨てる方がグッと増えるのですが、実は非常に美味しい部位。
特にイシモチの浮袋は中国の中国四大海味としてアワビやフカヒレと並ぶ超高級食材です。
浮袋の食べ方ですが下処理をした後に、ポン酢とネギで和えると
浮袋のネギポン酢和えの完成です。
気になる味ですが、味自体はそれほどないもののくにゅくにゅとした独特な食感に、ネギポン酢のさっぱりとした風味が合わさって箸が止まらなくなります。
シーバスの浮袋を使ったネギポン酢和えの作り方は下の記事で紹介しています。
一度食べると病みつきになる味なので、気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
その③ 魚の皮
三つ目は魚の皮です。
皮といえば刺身を作る時に皮を引き、そのまま捨ててしまう方も多い部位。
ですが実は、お湯にサッと潜らせて
細かく刻んだ後にネギとポン酢で和えれば
魚の皮のネギポン酢和えの完成です。
先ほどの浮袋と同じく、独特な食感にネギポン酢の爽やかさが堪りません。
皮の部分には魚の旨味が詰っているので、今まで捨てていたという方にはぜひ試して欲しいメニューです。
今回は殆どの人が捨てる本当に美味しい魚の部位について紹介しました。
筆者も初めて食べる時には心の準備が必要だったのですが、一度食べてみるとどの部位も非常に美味しいので、気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。