Yahoo!ニュース

【神戸市西区】IHヒーターで最後まで熱々の、つけ麺スープ。「麺屋たけ内」1/21(土)OPEN!

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2022年12月末で閉店した大蔵谷インター近くの「神戸ちぇりー亭」跡地に、2023年1月21日(土)、「麺屋たけ内 大蔵谷店」がオープンしました。自家製極太麺&門外不出「超濃厚」魚介豚骨スープのこだわりのつけ麺店です。

オープン2日目の日曜日に行ってきました!

混雑状況等が気になっている方も多いのではないでしょうか。私も行列を予想していたので、本当はもう少し早く行く予定だったのですが、結局、開店時間の5分前に到着しました。数組並んでいましたが1巡目で入れそう! 駐車場にはまだ余裕もありました。

しかし開店直後はまだ席に余裕はありましたが、すぐに満席になり待ちスペースもいっぱいになりました!

しかし、満席で待ちスペースがいっぱいの場合も受付をすると呼び出しブザーを貸し出して頂けるようなので、車の中で待つ事もできるみたい。これは嬉しい!

店員さんは親切でメニューについてわかりやすく説明して下さいました。

「麺屋たけ内 大蔵谷店」MENU

門外不出「超濃厚魚介豚骨スープ」を使った「つけ麺」や、「濃厚豚白湯ポタージュスープ」を使った「泡系豚白湯らぁめん」が頂けるお店です。
つけ麺は、麺の量が150g・200g・300gと選べるのですが、価格は同じ!
豚白湯らぁめんも、麺大盛り無料です!

サイドメニューはこんな感じ。ラーメンとサイドメニューのセットもあります。

つけ麺スープは専用IHヒーターで最後まで熱々♪

テーブルからコードが出ているのですが、つけ麺を注文するとスープを温かいまま食べられるIHヒーターが運ばれてきます。最後まで熱々で食べられるのは嬉しい!

濃厚魚介豚骨味玉つけ麺 1,080円(税込)

麺は1年以上もかけて試作を繰り返された濃厚なこのスープに負けない小麦の風味が強い最高の高加水麺。スープは、国産の豚骨と豚脂をじっくりと煮込んだ濃厚魚介豚骨スープに、4種(鯖節・鰯の煮干し・鰹節・鯵節)をブレンドし粉末にした自家製の魚粉がたっぷり。

自家製の極太麺がつやつや! 同価格で選べる麺の量、今回は、200gを選びました。

濃厚魚介スープももちろん美味しいけど、麺がもちもちで小麦の風味をしっかり感じ、本当に美味しくて感動しました!

締めの「追い飯」無料

ご飯の量は小盛りくらいしっかりありました。少し煮込んで食べてみましたが、麺を食べた時より更に魚粉の風味がガツンときます!

泡系味玉豚白湯らぁめん 1,020円(税込)

麺は大盛り無料だったので、大盛りを選びました。国産の豚骨と豚脂をじっくりと煮込んだスープは玉ねぎの甘みが隠し味なのだそうです。

まさに豚骨ポタージュスープ。なめらかでまろやかです!!

つけ麺の麺とまた太さが違うけど、こちらもモチモチしてコシがあってホントに美味しいです。やみつきになりそう♪

LINEお友達新規登録で、からあげGET♪

「麺屋たけ内」の公式LINEアカウントを新規登録すると、その場でからあげ2個頂けます♪

お支払いは現在は現金のみのようです。(2023年1月21日現在)

帰りに、サービスチケットを頂きました。また近々行こう♪

オープン直後の様子、気になっている方は参考になれば嬉しいです。

是非、行ってみて下さい!

【店舗情報】
店名:麺屋 たけ内 大蔵谷店
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬625-1
営業時間:<平日>11:00~15:30(Lo15:00)17:30~23:00(Lo22:30)
<土日祝>11:00~23:00(Lo22:30)
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事