Yahoo!ニュース

ホントに存在するの?ウソのようなホントのルアー3選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は「ウソのようなホントのルアー」を3つご紹介。

ルアーの世界はホントに「なんでもあり」で、そんなルアーもあるの?と驚かされることがあります。

ぜひ最後までご覧ください。

ウソのようなホントのルアー3選

アラバマリグ

見た目がまるで傘のようなこのルアー、「アラバマリグ」と言います。

釣りをしない人からすると、「こんなのでホントに魚が釣れるの?」と思うでしょう。

ただ、一部のバス釣り大会では、使うのが禁止されるほど実績のあるルアーなんです。

ワームが何匹もついているので、魚の群れを自分で演出できるのが特徴です。

ネズミルアー

見た目が完全に「大きなネズミ」のルアー。

「ネズミで魚が釣れるの?」と不思議に思いますが、ネズミで魚は釣れるんです。

主にブラックバス・ナマズ・ライギョは、自然界でもネズミを捕食しているようで、ネズミルアーにも果敢にアタックしてきます。

イクラルアー

ルアーの世界はホントにおもしろく、なんと「イクラ」のルアーまであります。

この「イクラルアー」で釣れるのは主にトラウト系。

実はイクラは魚の食いつきがすごく良いエサなんですが、針に刺すとすぐに取れてしまうのが難点。

そこで、「イクラをルアーにしちゃった」みたいな感じです。

もし、自分が美味しいイクラだと思って食べたら、硬くてニセモノのイクラだった…と思うと悲しいですね…

ルアーで大物を釣る動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、ルアーで大物を釣った動画を公開しています。

ルアーの世界はホントに面白くてワクワクします。

手軽にチャレンジできるダイソールアーを使った釣り動画なども公開しているので、ぜひご覧ください。

インスタグラム・YouTubeで釣り動画や情報を発信しています。

ぜひ、お気軽にフォローをお願いします。

▼SNSはこちら

YouTubeInstagram

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事