Yahoo!ニュース

【函館市】「人気NO.1」は納得のおいしさ。商品名に心惹かれるお菓子工房『レーヴモンブラン』

しらたま。地域ライター(函館市)

函館市バス「桜ヶ丘団地前」より徒歩 約2分の場所にあるお菓子工房『レ―ヴモンブラン』

今回、こちらのケーキを買いにお邪魔させていただきました。

・基本情報・

住  所:北海道函館市亀田港町63−6

営業時間:10:00~19:00

定休日 :火曜日

外観
外観

駐車場はお店の前に3台分用意されています。

お店の入口から1番遠いスペースは入居者様の専用となっています。

駐車場
駐車場

入口の案内
入口の案内

案内を張ってくれているのでわかりやすいですね。

早めにお昼を食べておりすでにデザートを食べたい気持ちになっていたため、さっそく入店!

店内
店内

焼き菓子などが置いてあるスペースはまとめられており見やすくなっています。

ケーキのショーケースの上にソフトクリームの案内やキャンドルなどが販売されており、写真があるのでわかりやすく注文する際の参考になりますね。

ぷりんぷりんソフトかわいらしいです
ぷりんぷりんソフトかわいらしいです

お昼ごろにお邪魔させていただいたのですが、2組ほど店内におり予約されている方もいらっしゃいました。

そしてお目当てのケーキ。

興味をもったのがケーキの商品名。

『ごまんぞく』『クリームの誘惑』『父さんのエクレア』。

筆者が見ただけでもこの3つは特に"素敵なネームだな~"と思いました。

このような少し凝った商品名だと記憶に残りやすいですし惹かれてしまいますね。

そんななか、今回は初来店だったので人気NO.1商品を含む数種類を選ばせていただきました。

『熊本県産 和栗のモンブランタルト』『しっかりチーズ』『アップルパイ』『堅焼きReveプリン』。

『熊本県産 和栗のモンブラン』
『熊本県産 和栗のモンブラン』

こちらは『熊本県産 和栗のモンブラン』。

ふわっと栗の味を感じながら柔らかいスポンジとタルト生地を楽しめます。

下のサクッとしたタルト部分がほんのり甘くて筆者は好みでした。

人気NO.1の『アップルパイ』
人気NO.1の『アップルパイ』

そして『レ―ヴモンブラン』さんの人気NO.1はこちらの『アップルパイ』

見た目はシンプルながらりんごの存在がしっかり見えます。

コーティングなども少なめで、砂糖の甘さではなくりんごの甘さと風味が感じられてとてもおいしかったです。

数あるケーキのなか、『アップルパイ』が人気NO.1ということが納得できる1品でした。

パイ生地も厚くないため、食事の後でもぺろっと食べれられると思います。

ケーキのほかに『雪塩ミルクソフト』や『ぷりんぷりんソフト』なども気になったので、今回ネームが素敵だと感じた商品も含めまた食べてみたいと思いました。

◎お菓子工房 レ―ヴモンブラン◎
住  所:北海道函館市亀田港町63−6(Googleマップ)
電話番号:0138-43-7711
アクセス:函館バス「桜ヶ丘団地前」 徒歩 約2分
     道南いさりび鉄道「七重浜駅」 徒歩13分
営業時間:10:00~19:00
定休日 :火曜日
駐車場 :お店の前に3台分
公  式:Twitter(外部リンク)
~撮影・掲載にご協力いただきありがとうございました~

地域ライター(函館市)

食べもの・イベント・風景など様々なものを通して函館の街の情報を発信していきたいと思っています。函館市の新しい発見や素敵なところの再確認を一緒にしていけると嬉しいです。

しらたま。の最近の記事