Yahoo!ニュース

【三原市】講演会で学び、演奏会でリフレッシュ。公共施設のイベントで夏の思い出作りはいかがですか。

まろモン地域ニュースサイト号外NETライター(三原市・尾道市)

2023年8月17日(木)に講演会が三原市中央公民館の2階中講堂であります。演題は「ヤングケアラーってなぁに?~経験者より支援者として出会うかもしれないあなたへ~」があります。時間は14時から15時30分までです。定員は100名で申し込みは不要です。ヤングケアラーという言葉はニュースなどで最近、目にする機会が多くなりましたね。興味を持たれた方はこの機会に足を運んでみてはいかがですか。

8月19日(土)には同じく三原市中央公民館の2階中講堂で、絵本作家の飯野和好さんの絵本トークライブが行われます。開場は13:00となっており、13:30~15:00までです。参加無料で申し込みも不要のようです。夏休み中のイベントなので、お子さんと一緒に楽しまれても良いですね。

三原市中央公民館利用時や三原リージョンプラザを利用される時は、市営円一町駐車場が便利です。

2023年8月13日(日)には、三原リージョンプラザ文化ホールで、「三原シンフォニックウインドアンサンブル第50回記念定期演奏会」が行われます。開場は13時30分、14時開演で、入場料が前売り500円、当日700円、中学生以下無料となっています。チケットは三原リージョンプラザ、三原市芸術文化センターポポロ、ウインドブルーで取り扱っています。

8月20日(日)には、三原リージョンプラザ文化ホールで、映画「銀河鉄道の父」の上映があります。このチラシの点線部分より下が割引券になっています。チラシはリージョンプラザにも置いてあります。このチラシの割引券を持参で、一般1,800円→1,500円、大学生・専門学校1,500円→1,300円、3歳~高校生1,000円→800円となります。シニア(60歳以上)はチラシの割引券にかかわらず1,200円、障がい者手帳をお持ちの方は1,000円で鑑賞できるようです。公共施設のイベントを活かして学びや、思い出作りをしながら暑い夏を乗り切りましょう。

【詳細情報】

三原市中央公民館

〒723-0015 広島県三原市円一町2丁目3−1

電話番号: 0848-64-2137

講演会主催問い合わせ先:三原市 子育て支援課 0848‐67‐6079

                 こども安心課 0848‐67‐6088

絵本トークライブ主催「虹の会」メールアドレス:nijinokai1983@yahoo.co.jp

三原リージョンプラザ

〒723-0015 広島県三原市円一町2丁目1−1

電話番号:0848‐64‐7555

演奏会主催団体Facebook:三原シンフォニック・ウインド・アンサンブル

地域ニュースサイト号外NETライター(三原市・尾道市)

地域ニュースサイト号外NETライターとして、三原市・尾道市を担当しています。三原、尾道の素敵なお店、お出かけスポットやイベントなどを発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

まろモンの最近の記事