Yahoo!ニュース

[大津市]窓から見える景色を眺めながら、美味しいランチと自家焙煎珈琲を。

なんちゃん滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

今回やってきたのは、大津市御陵町にある『Cafe Restaurant Inti(インティ)』さん。2020年7月にオープンした美味しい自家焙煎のコーヒーやランチが楽しめるカフェです。

お店があるのは、「大津市役所前駅」から歩いて7分ほどのところにある『大津市立市民文化会館』の1階部分。

大津市立市民文化会館
大津市立市民文化会館

「滋賀県立大津商業高等学校」のすぐそばの坂を登っていきます。

"琵琶湖が一望!"とまではいきませんが、なかなかの素晴らしい見晴らしですね。

店内は木目調の落ち着く空間。窓際のカウンター席からは美しい景色が楽しめます。なんでも春になると満開の桜が見られるらしい。覚えておかなければ。

ランチメニューは以下の通り。週替わりのサービスランチはドリンク付き1,000円で。他にも数量限定の近江牛100%ハンバーグや博物館カレーなんかも。気になる...

他にもケーキや軽食なんかもあります。ちょっとした休憩なんかにも良さそうですね!

そして自家焙煎コーヒーの種類がとにかく豊富!スペシャリティコーヒーも提供しており、コーヒーが好きな方にも楽しんでもらえそうです。

そんなわけで、今回は数量限定の『博物館カレー』を。セットでアイスコーヒーをつけて、1,500円でした。

博物館カレーとありますが、正体は焼きカレー。米、野菜、卵、牛スジ、ハンバーグと全てに滋賀県産のものが使用された"近江づくしカレー"となっています。

ジューシーで柔らかいハンバーグと野菜たちに

とろ〜りチーズをたっぷりと。ここにルーを合わせて食べたら、文句なしの美味しさです。

また辛くないカレーなので、苦手な方やお子さんでも食べられると思います。

ラストは食後のアイスコーヒーで締め。3~11月は"深煎りのキリマンジャロ"となっています。ホットには、びわ湖ブルーを筆頭に4種類のブレンドコーヒーがあり、こちらも気になりましたが、流石にこの日は猛暑だった為アイスでしたね。

この楽しみは冬に取っておきます。

大津市立市民文化会館の1階ということで、路面店とかに比べるとなかなか行く機会が少ないと思いますが、気になった方はぜひ足を運んでみてくださいっ!

店舗情報

[店名]Cafe Restaurant Inti
[住所]滋賀県大津市御陵町2−番3号 大津市立市民文化会館1階
[営業時間]9時00分~17時00分
[定休日]月曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、カード、電子マネー
[お店のHP]https://inti.shiga.jp/

滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

滋賀の日常をお届けするローカルメディアロモアの編集長。地元民だからこそ分かるグルメ・観光・イベント情報などをお届けします!

なんちゃんの最近の記事