Yahoo!ニュース

京都市右京区・駐車場あり! 老舗喫茶の味を受け継ぐカレーと種類豊富なプリンに大満足!

looseライター(京都市)

いつもこちらを見ていただいているのは、どちらかといえば男性の方が多い、というか男性の方が多い、というデータが出ております。いや、お伺いしているお店は男女ともにオススメなところばかりなんですよ。というわけで、今回は特に男女にオススメのお店に行ってまいりました。では、どうぞ。

こちらが今回お伺いした「フジヤマプリン」さん。見るからにかわいい外観でしょ。最寄り駅は阪急の西京極駅で北へ800m、徒歩約12分ほど。これから暑くなるのに、そんなに歩きたくない、というワガママなアナタ。安心してください、駐車場ありますよ。お店の南側に4台分の駐車場が完備されとりますので、クルマのアナタもにっこり。

お店へ入るとすぐにプリンやケーキが並んだショーケースが。テイクアウトもできるので、お土産にもいい感じですよね。

店内はこんな感じ。カウンター席とテーブル席が用意されたほっこりリラックス空間になっとりました。ちなみに道沿いの窓に面したカウンターもありますんで、そちらもオススメですよ。

メニューいってみましょう。こちらカレー系のメニュー表です。「三代続くおばあちゃんのライスカレー」っていうネーミングからしておいしそうでしょが! ホームページによりますと昭和40年創業の喫茶「moku」のおばあちゃんのカレーを受け継いでいる、とのこと。近江牛、野菜、フルーツをじっくり煮込んで作られているんですって。

こちらはセットドリンク、セットプリン、セットデザートのメニュー。単品でのオーダーは不可なので悪しからず。珈琲とりんごジュースは+200円というお手頃さ。そんでもって、プリンも+280円でセットにできるんです。カレー食べて、ドリンク+プリンでほっこりタイムを過ごせるというわけですな。

こんな風なエエ感じのドリンクメニューも用意されておりましたよ。

店内の一角にはオリジナルの缶バッジやオリジナルブレンドコーヒー、香りのスパイスなどの販売スペースも。気になる方はぜひぜひ!

というわけで、今回は近江牛を使った「キーマカレー」980円をチョイス。ピクルスとサラダ付きなのもうれしいところ。ひと口食べると、近江牛の旨味が感じられるコクのあるお味。目玉焼きがトッピングされているのも高ポインツ。

こちらは「エビプリカレー」880円。そうそう、メニューを今一度見ていただきたいのですが、こちらライスの量が選べまして、基本は250グラムですが、300グラムの大にしてもお値段おんなじ! というわけでこのエビプリの方はライス大となっております。ルーは優しい味なのですが、食べてる途中にメニューをチラリと見たら、辛口にもできるって書いてるやんかいさ! もう少し辛くてもいいな〜と思ってたので、次回は辛口でオーダーします。

そしてカレーを満喫したあとは、珈琲とプリンでほっこり。ゆっくりとリラックスした時間を過ごすことができました。ランチタイム始まってすぐにお伺いしたんですが、すでにお客様がいらっしゃったのと、あとからもグループ、男性お一人、女性お一人など、次々と来店されてました。次回はベーコンエッグカレー、もしくはタイ風の辛口カレーと書かれていたイエローライスカレーをいってみたいと思っております!

フジヤマプリン
住所/京都市右京区西京極北大入町68
営業時間/11:30〜20:00(L.O.19:30)※曜日により異なる
定休日/火曜+不定休
フジヤマプリン ホームページ

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事