Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】冬こそ食べたい「シマエナガクレープ」。札幌駅前店は冬でも人気!

羽田さえ札幌在住ライター(札幌市)

すっかり雪の季節になった札幌。

冬の気分を盛り上げる「シマエナガクレープ」で、雪の妖精シマエナガをモチーフにしたクレープを食べてきました。想像以上のかわいさです!

札幌駅前店はエスタの道向かい、「パチンコひまわり」ビルの1階にあるキッチンカーのお店です。やさしいグリーンの車体と、シマエナガのイラストが目印です。

「シマエナガクレープ」は、現在札幌市内に3店舗を構える人気のクレープリーで、今回おじゃました札幌駅前店のほか、イオン西岡店、西町店があります。

ベンチと小さなテーブルが用意されているので、座って食べられます。

キッチンカーの後ろが注文カウンターになっています。

おいしそうなクレープがたくさんあるけれど、今回は「シマエナガパフェ」(880円)を注文しました。

飲み物も充実しています。寒い日にはホットコーヒーとセットで注文するのもいいですね。

注文が入ってから焼き上げるというクレープができるまで、ベンチに座って待ちます。番号札までシマエナガ柄で、いちいちかわいい!

人気のお店なので、混雑している時には少し待ち時間が発生する模様。最近は観光客にもシマエナガクレープのかわいさとおいしさが知られつつあるようです。

さて、シマエナガパフェのクレープが完成しました。

想像以上のボリューム感です。いや、そんなことより何より、かわいい。

めちゃくちゃかわいいです。シマエナガのマシュマロがあまりにキュート。具材は

・マスカルポーネチーズケーキ
・ホイップクリーム
・マスカルポーネアイスクリーム
・クラッカー
・シマエナガのマシュマロ

が入っています。白がベースで、シマエナガ感たっぷりのクレープです。

シマエナガは、もうずっと見つめていたくなるかわいさ。

ふわふわのマシュマロに、やさしい味わいのマスカルポーネアイスクリーム。なめらかなホイップクリームに風味豊かなチーズケーキ、少し塩気のきいたクラッカーと、味や食感の違いを楽しみつつ飽きずに食べ進められます。

かわいすぎて食べられない!と言いつつ、おいしくてあっという間に完食しました。

見た目のかわいさに気を取られてしまいがちだけれど、クレープ生地のおいしさにも注目。

そもそもシマエナガクレープは「生地がおいしい」がコンセプトのクレープ屋さんなのだそうです。

薄焼きの生地は香ばしく、パリッとした食感。食べ進むうちにしっとり、もっちりした食感に変わります。ベースの生地のおいしさって、クレープにとって大事なんですね。

生地そのもののおいしさを堪能するなら、シュガーバターなどのシンプルなクレープも良さそう。

かわいくておいしいシマエナガクレープ。次回は甘くない食事系クレープも試してみたいと思います!

【基本情報】
シマエナガクレープ札幌駅前店
所在地:札幌市中央区北4条西2丁目1−3 ひまわりタワービル前
定休日:不定休
営業時間:12:00〜22:00
Instagram: @shimaenaga_creperie
※最新情報はお店のInstagram等でご確認ください

札幌在住ライター(札幌市)

岐阜→京都→東京→熊本に住み、現在は北海道札幌市在住のフリーライター。おいしいもの、きれいなもの、レトロなもの、ゆるいものが好きです。

羽田さえの最近の記事