Yahoo!ニュース

大阪・心斎橋に『すずめの戸締まり』コラボカフェが期間限定オープン

ほしあゆみかわいいもの好きライター/ブロガー

新海誠監督最新作映画『すずめの戸締まり』をテーマにしたコラボカフェが、kawara CAFE&DINING 心斎橋店に、2023年3月23日(木)~4月22日(土)まで期間限定オープンします。

『すずめの戸締まり』が大好きで映画館で5回観た筆者が、気になるメニューをご紹介します!

大好評につき急遽大阪で開催が決定した話題のコラボカフェ

『すずめの戸締まり』の公開に伴い、2022年12月から2023年2月の期間、東京・新宿でオープンした『すずめの戸締まり』カフェ。

連日大好評だったことから、急遽大阪・心斎橋での開催が決定しました!

東京会場では、新海誠監督と主人公・岩戸鈴芽の声を担当した原菜乃華さんが来店したことでも話題に。

カフェメニュー

すずめのまかないポテサラ焼うどん

すずめのまかないポテサラ焼うどん 1,200円(税込1,320円)
すずめのまかないポテサラ焼うどん 1,200円(税込1,320円)

すずめファン的イチオシはすずめのまかないポテサラ焼うどん

主人公鈴芽ちゃんが神戸滞在中「スナック はぁばぁ」で夜食に食べたメニューを再現。

焼うどんのトッピングにポテトサラダを提案する鈴芽ちゃんにみんなびっくりしていましたが、作中でもすごくおいしそうだったのでぜひ食べてみたいです!

すずめの椅子のサンドウィッチ

すずめの椅子のサンドウィッチ 1,400円(税込1,540円)
すずめの椅子のサンドウィッチ 1,400円(税込1,540円)

閉じ師の青年・草太が姿を変えられる「すずめの椅子」がサンドウィッチに!

東京では薄焼き卵と玉子サンドだった部分が、大阪ではクレープとポテトサラダに変更になるそうです。こんなところにも卵不足の影響が……。

でもすでに東京で一度食べた方も違う味を楽しめますね。

災いのミミズ 戸締まりクレープ

災いのミミズ 戸締まりクレープ 1,300円(税込1,430円)
災いのミミズ 戸締まりクレープ 1,300円(税込1,430円)

扉から出てくる災いのミミズのおぞましさをクレープで表現……!

かなりインパクトのある見た目ですが、味はバナナとカスタード、ベリーソースもかかっておいしそう。

完食して“戸締まり”しましょう!

ダイジンフロート

ダイジンフロート 1,000円(税込1,100円)
ダイジンフロート 1,000円(税込1,100円)

物語を動かす謎の子猫・ダイジンをイメージしたアプリコットミルクフロート。

ダイジンの特徴的な目がかわいいです。

常世ドリンク

常世ドリンク 900円(税込990円)
常世ドリンク 900円(税込990円)

すべての時間が同時にある場所・常世をイメージしたピーチレモン風味のドリンク。

作中でも常世のシーンは美しい星空がとても印象的ですが、ドリンクになった常世もグラデーションがキレイで素敵ですね。

他にも、要石をイメージしただし茶漬けや、扉のシーンをイメージしたアサイーボウル、イラスト入りのカフェラテなど、かわいくておいしそうなメニューがたくさんあります!

さらに、作中のシーンやイラストを使ったオリジナルグッズが買える物販コーナーもあるようです。

公式サイトで事前予約受付中!

事前予約者限定特典ランチョンマット
事前予約者限定特典ランチョンマット

「すずめの戸締まりカフェ」大阪会場は、現在公式サイトで事前予約受付中。

事前予約(税込550円/1名)をすると、会場でオリジナルランチョンマットが1枚もらえます。

すでに満席の日程も出てきているので、気になる方は早めの予約がおすすめです。

ぜひ『すずめの戸締まり』の世界をおいしいカフェメニューで堪能してみてください!

『すずめの戸締まり Limited Cafe OSAKA』開催概要
期間:2023年3月23日(木)~4月22日(土)
開催場所:kawara CAFE&DINING 心斎橋店

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋オーパ 9階
利用方法:公式サイトから事前予約

※空席があれば予約なしの来店も可能

©2022「すずめの戸締まり」製作委員会

かわいいもの好きライター/ブロガー

インターネットと漫画とアイドルが好きなライター&ブロガー。かわいいものと懐かしいものに惹かれます。90年代の少女漫画が特に好き。ときどき岐阜周辺のマルシェ情報も。

ほしあゆみの最近の記事