Yahoo!ニュース

【うに、いくら、カニが全部ニセモノ?!でも美味しい!】ファミマの新商品に驚嘆

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

===============

キャプテン福田のおすすめ記事がLINEに届きます!

1週間分の記事の中から、一番おススメしたい4商品のレビューをまとめてお届けするキャプテン福田「激推しコンビニ新商品」が配信スタート。毎週月曜日の18時40分にお届けします。友だち追加をよろしくお願いします!!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

===============

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートの「だいたい(代替)海鮮巻」です!

ファミリーマートの「だいたい(代替)海鮮巻」398円(税込み)です。

※【発売地域】関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の一部)のファミリーマート約4,900店

カロリーは247kcal、たんぱく質7.4g、脂質5.1g、糖質41.7g、食物繊維2.2g、食塩相当量2.7g。

重量は157g(実測値)。

以下はファミリーマートニュースリリースより抜粋。

タラなのにウニ?!植物油脂でイクラ?!だいたい本物の味?!

だいたい(代替)海鮮シリーズ第2弾!!「海鮮巻」登場

~水産物の代替食品で持続可能な漁業に貢献~

ファミリーマートニュースリリースより
ファミリーマートニュースリリースより

株式会社ファミリーマートは、ウニとイクラ、カニの代替食品を使用した「だいたい(代替)海鮮巻」369円(税込398円)を、2024年5月28日(火)から関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の一部)のファミリーマート約4,900店で発売します。ウニの代替食品には魚(スケソウダラ)のすり身などを、イクラの代替食品には大豆由来の植物油脂などを使用しています。

<今回の商品で使用する代替食品について>

①ウニの代替食品

・主原料に、TAC制度(※)で漁獲量を管理されたスケソウダラのすり身などを使用しています

②イクラの代替食品

大豆由来の植物油脂などを使用しています

③カニの代替食品

カニ風味のかまぼこを使用しています。ウニとイクラの代替食品をのせたそれぞれの巻き寿司で使用してます

(※)TAC制度:対象とする魚種の漁獲できる上限の数量を定め、漁獲量がその数量を上回らないように管理する漁業制度。

うに・いくら・かにの3種類の具材を代替食品で再現した「だいたい」海鮮巻です。代替食品の使用を通じて、水産資源の持続可能性を考えるキッカケになることを目指しました。※山梨県、静岡県では取り扱いがございません。(ファミリーマート公式サイトより)

うに、いくら、かにの3種の具材に、それぞれ代替品を使用したチャレンジングな海鮮巻。

うにはスケソウダラのすり身、いくらは大豆由来の植物油脂などを使用してるとのこと。

ファミマが2024年2月に発売した「だいたい(代替)海鮮丼」498円の巻寿司バージョン。

【「だいたい(代替)海鮮丼」】

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

まずうにをいただいてみます。

※以下代替品は「うに」「いくら」「かに」と記載します。

たっぷりのうにが贅沢にトッピングされたビジュアル。

カットしてみると・・・。

中にはきゅうりとかに。

添付のわさび醤油をつけてパクリ。

お~!これは美味しい!

みっちりした酢飯にうに、きゅうり、かにという構成が豪華でGOOD。

うにはとろっとした食感でとてもうまく寄せています。

味わいも、うにの風味がちゃんとしますが、やや違和感も感じます。

続いていくら

こちらは見た目にはいくらそのもの。

カットしてみます。

中には玉子とかにのマヨ和え。

わさび醤油でパクリ!

お~!こちらは違和感なし!

食感も味わいもほぼいくらです。

玉子とかにマヨの味わいもピタリとハマり、実に美味しいですね。

う~む。これは面白い!

今後に大いに期待できるシリーズですね!

かにかまはよく食べますが、うに、いくらの代替品はレアもの。

前回の海鮮丼では、イマイチ寄せきれていないようにも感じましたが、今回はきっちり進化しています。

丁寧な作り込みで、豪華でしっかり美味しいのが素晴らしい!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事