Yahoo!ニュース

ハーゲンダッツの新作は、まるでなめらかプリンのようなアイス!元製菓専門生が実食

かな@コンビニスイーツブロガー元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

こんにちは!コンビニやスーパーで手軽に買える

  • スイーツ
  • アイス

のレビュー記事を書いている、スイーツブロガーのかなです。

2023年2月28日に、有名アイスブランド・ハーゲンダッツから、定番人気のスイーツ

『カスタードプリン』

をイメージした新作。

『カスタードプリン~クリームリッチ~』

味が新発売します!

今回は、カスタードプリン クリームリッチの気になるカロリーや商品情報。

元製菓専門生の経歴をもつ私が実食レビューしますよ。

【ハーゲンダッツ】カスタードプリン~クリームリッチ~の商品情報

下に、カスタードプリン クリームリッチ味の詳しい商品情報を、わかりやすくまとめました。

商品情報・販売場所

栄養成分表示等
栄養成分表示等

【分類】アイスクリーム
【発売日】2023年02月28日
【販売地域】全国
【金額】税込319円(※軽減税率適用価格)
【内容量】110ml
【製造者】ハーゲンダッツ ジャパン(株)
【保存方法】-18度以下で保存
【栄養成分表示】カロリー 262kcal、たんぱく質 4.7g、脂質 16.6g、炭水化物 23.6g、食塩相当量 0.1g

まるで、なめらかプリンのようなハーゲンダッツ。

カスタードプリン クリームリッチは、2023年2月28日から期間限定販売します。

値段は1個、税込み319円

110ミリリットル入りなのは、ハーゲンダッツの定番商品・ミニカップシリーズと同じ容量です。

カロリーは262キロ

ハーゲンダッツの平均的なカロリーは255キロ前後が多いです。

そう考えると、今回のカスタードプリン味の262キロカロリーはすごく高い!

というほどでもなさそうですね。

また、今回のハーゲンダッツ。

カスタードプリン クリームリッチは店舗限定商品ではありません。

  • スーパーマーケット
  • コンビニエンスストア
  • 一般小売店
  • 量販店

など。

アイスの取り扱いがある店舗なら、全国で購入できますよ。

カスタードプリンは、フレーバー復活選挙で1位になった『カスタードプティング』に近い味!

ハーゲンダッツでカスタードプリン味が売られたのは、2023年2月の今回が初めてではありません。

『カスタードプティング』

という商品名で、2003年ごろにもカスタードプリンをイメージした商品が、期間限定で発売していました。

その後、2013年ごろ。

特設サイトにて行われた、

『あのフレーバーをもう一度 ”フレーバー復活選挙”』

で、過去に販売した24種類のフレーバーの中から1位に選ばれたのが、カスタードプティング味でした!

【参考記事】
『Haagen-Dazs EXPO 『あのフレーバーをもう一度 "フレーバー復活選挙"』 最終結果発表 「カスタードプティング」が投票数12万票獲得で第1位!』
<参考元>PRTIMES

フレーバー復活選挙の投票で1番人気だったカスタードプティングは、集まった26万票のうち12万票を獲得した大人気フレーバー!!

今回紹介するハーゲンダッツは、フレーバー復活選挙で1位になった過去をもつ、大人気商品に近いフレーバーということで、実食がとても楽しみですね。

カスタードプリン~クリームリッチ~を元製菓専門生が食べてみた

ハーゲンダッツのカスタードプリン クリームリッチのパッケージデザインは、スイーツの

『プリン』

を連想させる黄色。

高級感を演出する、グリーンの色合いがとても上品です!

上品なデザインのパッケージ
上品なデザインのパッケージ

今回のハーゲンダッツ。

カスタードプリンは、パッケージのイメージイラストのような、ガラス瓶に入ったなめらかタイプのカスタードプリンをイメージしているようですね。

フタを開けると、スイーツのプリンのようなキレイな表面が現れます。(画像下)

スイーツのプリンのような表面!
スイーツのプリンのような表面!

最初に現れたカスタードプリンアイスクリームはミルキーでクリーミー。

なめらかな口あたりのアイスからは、卵の濃厚なコクとクリームのやさしい甘味が、じんわりと口いっぱいに広がります!

カスタードプリンアイスクリーム
カスタードプリンアイスクリーム

ハーゲンダッツの定番・バニラ味のような、いい意味で親しみやすい味で、とくべつインパクトのあるフレーバーではないですが、

  • 卵のコク
  • ミルクの甘味
  • バニラの華やかさ

といった、素材の味を存分に味わえるアイスになっています!

カラメルソースは、スイーツのプリンのイメージどおり、アイスのまん中より下のほうに混ぜられていました。(写真下)

アイスの中のカラメルソース
アイスの中のカラメルソース

カラメルソースは、スイーツのプリンに入っているような、とろみのあるタイプ。

カラメルソースには思ったほど苦味がなく、ほんのり香ばしさのある味で、子どもでも食べられそうな、少し甘めのカラメル味でした。

アイスと、とけ出したカラメルソース
アイスと、とけ出したカラメルソース

全体的にシンプルで親しみやすい味でしたが、卵のコクやクリームのやさしい甘さ。

ほどよい苦味のカラメルソースが、ガラス瓶に入れられたなめらかタイプのプリンのような上品な味わいの、おいしいアイスクリームでした!

ハーゲンダッツ・カスタードプリン~クリームリッチ~【商品情報まとめ】

カスタードプリン クリームリッチの商品情報は下のとおりです。

【分類】アイスクリーム
【カロリー】262kcal
【発売日】2023年02月28日
【販売地域】全国
【金額】税込319円(※軽減税率適用価格)
【内容量】110ml
【販売者】ハーゲンダッツ ジャパン(株)
【保存方法】-18度以下で保存

「ハーゲンダッツの期間限定品は毎回チェックしてる」

という方や、スイーツの中でも

「カスタードプリンが好き!」

そんなあなたは、発売日以降お近くの

  • スーパーマーケット
  • コンビニエンスストア
  • 一般小売店
  • 量販店

などで探してみてくださいね。

元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

詳しくわかりやすい丁寧なスイーツレビュー記事を書く、食レポブロガー。製菓専門学校卒業後、マカロンが有名な洋菓子工場で、焼き菓子製造の経験あり。

かな@コンビニスイーツブロガーの最近の記事