Yahoo!ニュース

【神戸市北区】有馬温泉にある現役の丸ポストを探せ!

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

有馬温泉街にある現役で使われている昭和に作られた円柱型の郵便ポスト、通称丸ポストを探してみました。有馬温泉で見つけた丸ポスト、どうぞご覧ください。

有馬駅前、吉高屋横の丸ポスト

有馬駅前の丸ポスト。
有馬駅前の丸ポスト。

まず最初は、有馬駅前にあるみやげ物屋の吉高屋横に設置されている丸ポストです。吉高屋が古民家風の建物なのでその横にある丸ポストと合わせて昭和の雰囲気を醸し出しています。

有馬駅前にある丸ポスト。
有馬駅前にある丸ポスト。

場所も有馬駅前なので有馬では最も見つけやすい丸ポストではないでしょうか。このポストから有馬温泉観光の感想を絵はがきにしたためて誰かに投函してみるなんてのは、今の時代にはアナログな楽しみ方でいいかもしれません。

吉高屋 神戸市北区有馬町259

川上商店横の丸ポスト

川上商店横にある丸ポスト。
川上商店横にある丸ポスト。

有馬の佃煮屋さんの川上商店の横にある丸ポストです。ここは「松茸昆布」の看板と一緒に撮らないわけにはいかないようなセッティングです。海外からの観光客はここで記念撮影する方も見受けました。ここは昭和レトロ映えスポットですね。

川上商店 神戸市北区有馬町1193

ホテルメープル有馬入り口の丸ポスト

ホテルメープル有馬横にある丸ポスト。
ホテルメープル有馬横にある丸ポスト。

ホテルメープル有馬の入り口付近にある丸ポストです。「THE MAPLE」とつけられたロゴの角を曲がった場所にあります。

ホテルメープル有馬横にある丸ポスト。
ホテルメープル有馬横にある丸ポスト。

これまで観光地のど真ん中にある丸ポストばかりでしたが、ここは少し郊外というか住宅地に近い雰囲気の場所にあります。

ホテルメープル有馬 神戸市北区有馬町406-3

切手文化博物館前にある丸ポスト

切手文化博物館前の丸ポスト。
切手文化博物館前の丸ポスト。

有馬にある切手文化博物館前にある丸ポストです。切手の博物館の前という丸ポストが設置されるには由緒正しい場所ともいえるロケーションにあります。

切手文化博物館前の丸ポスト。
切手文化博物館前の丸ポスト。

ここのポストの色は他とは少し違い赤味が強い塗料が使われている感じです。再塗料したのかもしれません。それでも現役のポストとして設置されています。

切手文化博物館 神戸市北区有馬町663-3

有馬温泉街にある丸ポストはお店やホテルなどわかりやすい場所に近くに設置されているのが特徴的です。見つけやすいので有馬温泉に行く際には丸ポストの見学もしてみてはいかがでしょうか。

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事