Yahoo!ニュース

【戸田市】話題の新店「中華料理 北京亭 戸田公園店」に「刀削麺」を食べに行ってみた!

美味いビールが飲みたい地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)
2024年4月26日にオープンした「中華料理 北京亭 戸田公園店」

「中華料理 北京亭 戸田公園店」オープン!

2024年4月26日(金)、話題の中華料理店「中華料理 北京亭 戸田公園店」がオープンしました。

真っ赤な下地にネオン輝く看板がインパクト抜群。

「中華料理 北京亭 戸田公園店」は、戸田市新曽の人気店「中華料理 北京亭 本店」の姉妹店です。

この日にお店を訪れた目的は「刀削麺」。「中華料理 北京亭 本店」にはない、「中華料理 北京亭 戸田公園店」の看板メニューです。

「ねぎ刀削麺(辛)」&「麻婆豆腐」セルフサービス

看板メニューの「刀削麺」。日替わりランチも気になります。
看板メニューの「刀削麺」。日替わりランチも気になります。

お目当ては「刀削麺」は、どれも魅力的な8種の味から選べます。

辛いのが苦手な方は、メニューに「(辛)」と記されているメニューを避けるといいでしょう。

この日に選んだのは「ねぎ刀削麺(辛)」。ネギ好きにとっては、期待せずにはいられません。

ピリ辛のネギチャーシューがたまらない「ねぎ刀削麺(辛)」
ピリ辛のネギチャーシューがたまらない「ねぎ刀削麺(辛)」

まずはスープを一口。

「辛」の印があったので覚悟はしていましたが、予想に反してあっさりとしたスープです。

ピリ辛なのは、麺やスープの上に盛られたネギチャーシュー。

シャキシャキの食感と、じんわりと額に汗が浮き出る心地よい辛さが絶妙です。

1本1本形状がことなる「刀削麺」
1本1本形状がことなる「刀削麺」

「刀削麺」とは、生地の塊を包丁で削った麺のことをいいます。断面は菱形や三角形をしていて、その太さや形状が1本1本異なるのが特徴です。

肉厚な部分はもっちりとした食感。コシもあります。

麺の端や、薄い部分はつるんとなめらかな食感が楽しめます。どことなくワンタンに近い印象を受けました。

1本で様々な食感を楽しめる「刀削麺」はクセになる方も多そうです。スープにもよく絡むので、他のスープではどんな味わいになるのか気になります。

「麻婆豆腐」のセルフサービスは、「中華料理 北京亭 戸田公園店」でも人気!
「麻婆豆腐」のセルフサービスは、「中華料理 北京亭 戸田公園店」でも人気!

平日のランチタイム、11時〜13時30分は「麻婆豆腐」のセルフサービスも実施しています。「中華料理 北京亭 本店」でおなじみのサービスが、「中華料理 北京亭 戸田公園店」でも健在なのは嬉しい限り!

辛すぎず甘過ぎず、絶妙なピリ辛具合の「麻婆豆腐」。おかわりしている方も少なくありません。

ライスを頼んで「麻婆丼」に!
ライスを頼んで「麻婆丼」に!

「麻婆豆腐」といえば、欠かせないのがライスです。

お手製「麻婆丼」にして豪快に食べれば、その美味しさもひとしお!

麺類を注文した方は「ライス(小~大あり)」の追加オーダーをおすすめします。

戸田市内に2店となった「中華料理 北京亭」

「中華料理 北京亭 戸田公園店」は戸田市本町1丁目の中央通り沿い!
「中華料理 北京亭 戸田公園店」は戸田市本町1丁目の中央通り沿い!

「中華料理 北京亭 戸田公園店」がオープンしたことで、戸田市内に「中華料理 北京亭」が2店となりました。

これまでは新曽でしか楽しめなかった味が、本町1丁目の上戸田地域交流センター「あいパル」の前でも味わえます。気になる方は一度お試しあれ!

【お店情報】

中華料理 北京亭 戸田公園店

住所:埼玉県戸田市本町1-11-12

営業時間:ランチ 11時~15時

     ※麻婆豆腐セルフサービスは13時30分まで(平日のみ)

     ディナー 17時~23時

地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)

戸田市・蕨市をこよなく愛す、【地域ニュースサイト号外NET 戸田市・蕨市】担当ライター。生まれ育った地元のまちで、飲んだり、食べたり、遊んだりしたことを発信しています。今日も、美味いビールが飲みたい!

美味いビールが飲みたいの最近の記事