Yahoo!ニュース

【足立区】祝3周年!水無しカレーと珈琲の店「まんまーや」で愛情溢れる焼カレーパスタを堪能。

Naoko竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

五反野駅の改札を出て右側の出口を出てすぐの場所に「まんまーや」という水無しカレーと珈琲のお店があります。今年で3周年を迎えた素敵なお店を取材してきましたのでご紹介します。

オレンジ色の看板が目印です
オレンジ色の看板が目印です

五反野駅の改札を右に行き、道路を渡って右に10歩ほど歩いていくと、オレンジ色の看板が見えてきます。その看板のある建物の中へと続く通路を進んで右側にお店の入り口があります。

「まんまーや」入り口
「まんまーや」入り口

店内にはカウンター席とテーブル席がありました。にぎやかな駅前であることを忘れてしまいそうな、隠れ家的な雰囲気が漂っています。

店内の様子
店内の様子

壁には、メニューのほかにたくさんの写真が飾られています。後で詳しく述べますが、こちらは「まんまーや」のご主人、平岩弘一さん思い出の地、浅草で撮影したものだそうです。

メニューと浅草の写真が掲示されている店内
メニューと浅草の写真が掲示されている店内

水無しカレーを使ったメニューがいろいろとある中で、「焼カレー」が気になって眺めていると、奥さんの平岩正子さんが「パスタもありますよ」とカウンター越しに声をかけてくださいました。「カレーなのにパスタ??」と思わず興味津々で焼きカレーのスパゲッティバージョン(800円税込)を注文。

食事メニューはすべてミニサラダ・スープ・プチデザートがつき、食事とセットでコーヒー・紅茶・ソフトドリンクを200円引きで注文することができます。

とろけるチーズと卵、カレーが相性抜群!焼カレーパスタ

グツグツと音を立てている、出来立ての焼カレーパスタ
グツグツと音を立てている、出来立ての焼カレーパスタ

グツグツと音を立てて出来立ての焼きカレーパスタがテーブル席に運ばれてきました。見た目と音が食欲をそそります。卵を崩して、チーズとカレーとまぜて絡めながら、いただきます。

焼カレーパスタ
焼カレーパスタ

今年で3周年を迎えた「まんまーや」

奥さんの平岩正子さんと、ご主人の平岩弘一さん
奥さんの平岩正子さんと、ご主人の平岩弘一さん

五反野での営業を開始してから3年が経った「まんまーや」ですが、その起源は亀戸にあります。2013年、子育てが落ち着いた正子さんが、自己流の「無水カレー」を多くの人に味わってもらいたくて、一人で店を開いたのが始まりです。当時、ご主人の弘一さんは、浅草で働きつつ週末には喫茶ミモザでカフェの修行をしていました。退職後、二人は故郷の五反野で「まんまーや」を再スタートし、「水無しカレーとコーヒーの店」として新しい道を歩み始めました。

3周年のサンクスキャンペーン実施中

3周年を記念して、ご来店のお客様に100円OFF券を贈呈しているそうです(使用期限は無期限、なくなり次第終了)。クーポンにも描かれているお店のキャラクター「まーやちゃん」はご夫婦の娘さんであり漫画家のあだちさんによるものだそうです。

新メニュー「カレーそぼろご飯」も気になる

新メニューの「カレーそぼろご飯」(800円税込)
新メニューの「カレーそぼろご飯」(800円税込)

「水無しカレーはカレーのペースト状のようなもので、いろいろな料理に使いやすいんです。」と正子さん。最新メニューは「カレーそぼろご飯」。タコライスをイメージして作られ、野菜がしっかり取れるメニューで女性の方に人気だそうです。これからも無水カレーを使った新メニューを楽しみにしたいと思います。3周年を迎えた「まんまーや」にぜひ足を運んでみてください。

【関連情報】
店舗名:水無しカレーと珈琲の店まんまーや/Rettyページ
住所:東京都足立区弘道1-1-17
電話番号:080-9703-9976
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日:日曜、月曜、祝日
PayPay決済対応
ジャンル:カレー
店舗HP】【Twitter
※記事に掲載した商品や価格は取材時のものです
※お店の最新情報や営業日などは店舗HP・SNSをご確認ください

竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

足立区竹の塚在住。一児の母。竹の塚のローカルすぎる地域情報サイト「たけトピ」運営人として地域の役に立つ情報を毎日お届けしています。

Naokoの最近の記事