Yahoo!ニュース

【松山市】唐揚げ屋さんで油そば? カリッジュ宮田店で二郎系油そばをいただきました。

藤井さこ地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

JR松山駅近くに、唐揚げのお店「カリッジュ宮田店」があります。こちらのお店の前を通りがかると…

「油そば」ののぼりを発見。

唐揚げのお店なのに油そば? と思い、見てみると…どうやら人気つけ麺店「つじ田」の油そばが「カリッジュ宮田店」で食べられるらしい! 愛媛県初出店とあります。

カリッジュJR松山駅前店

カウンター9席があり、イートイン可能。お水などはセルフサービスでした。荷物置きもありました。

メニュー(2024年5月来店時、税込価格)

もちろん、唐揚げのメニューもあります。

  • 骨なし唐揚げ定食…880円
  • タルタル唐揚げ定食…950円
  • 油淋鶏唐揚げ定食…950円
  • ネギ塩唐揚げ定食…950円
  • タルタルチキンカツ定食…1,000円

テイクアウトもでき、お弁当を頼まれている方も多かったです。

  • 骨なし唐揚げ弁当…780円
  • ゆず胡椒唐揚げ弁当…830円
  • 明太マヨ唐揚げ弁当…880円
  • チーズかけ弁当…890円
  • プレミアム弁当…900円
  • チキンカツ+唐揚げ弁当…910円

カリッジュJR松山駅前店ではほかに韓国メニューも食べられます! キンパやヤンニョムチキンなどもメニューにありました。

  • キンパ…950円
  • 韓国チキン…850円

そして今回お目当ての油そばのメニューはこちら。

王道のクラシックとおすすめのネオの2種類がありました。クラシックは王道の油そば、ネオは二郎系インスパイヤの油そばだそうです。

  • 油そばクラシック…980円(並)
  • 油そばネオ…980円(並)

油そばネオ並980円(2024年5月来店時、税込価格)

ラー油は別皿で。
ラー油は別皿で。

二郎系らしく、キャベツともやし、そして大量の刻みニンニク! メンマとチャーシューものっています。

麺はゴワゴワ、ワシワシ系! 食べごたえがあり、タレがしっかり絡みます。タレは甘辛くて美味しい。

卓上に白酢とにんにく酢が置いてあり、ラー油とともに味変が可能。にんにく酢はほんのりにんにくの風味。白酢はまろやかで、ツンとした酸味がなく、甘味すら感じました。私は白酢が好みでした。かなりニンニクが多めなので、その後に予定がある方はお気をつけください…とってもスタミナがつく油そばでした! 美味しかった!

【店舗情報】

カリッジュ宮田店

公式Instagram

住所: 松山市宮田町108-9梶田ビル1F

電話番号: 050・8884・8002

営業時間: 11時〜24時頃まで

定休日: 不定休

地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

2013年に、広島県福山市から愛媛県松山市へ嫁いできました。他県出身者から見た松山市の魅力を発信したい!と思い、号外NET中予のタウンクライヤーとして活動しています。家族は現在マインクラフトにどハマりしている小学生と幼稚園児の2人の男児と、久万高原出身の旦那さんの4人暮らし。

藤井さこの最近の記事