Yahoo!ニュース

【つくば市】残念…学園の森にある「小麦の奴隷つくば店」が閉店していました…

NakamuraUK地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

学園の森にある「小麦の奴隷つくば店」。なんと2023年9月30日(土)の営業を最後に閉店してしまっていたようです。

写真は筆者が9月後半にお店を訪れた時のものです
写真は筆者が9月後半にお店を訪れた時のものです

小麦の奴隷北海道に本社を構えるベーカリーチェーン「小麦の奴隷」。ホリエモンプロデュースのお店としても有名で、つくば店は眼鏡店や美容室、整骨院のテナントの並びに入っていました。

写真は筆者が9月後半にお店を訪れた時のものです
写真は筆者が9月後半にお店を訪れた時のものです

小麦の奴隷つくば店は2021年10月にオープンしました。2年を待たずの閉店に、とても残念に思っている方が多いのではないでしょうか。

牛すじカレーパンは、ほどよいザクザク感と病みつきになる食感のカレーパンです。1つ290円で、サイズも大きめで食べごたえも◎。辛味がしっかりした欧風カレー入りで大人の味でした。

芳醇なバターの香りとサクサクした生地が病みつきなアップルパイ、ふんわり食感のチョコレートのパン、ふかふかなアンパン。これらは1つ150円ととてもリーズナブルです。本格的なパンのお店なのに、手に取りやすい価格設定がお店の魅力の1つでもありました。

小麦の奴隷つくば店が閉店してしまったため、つくば市から近い店舗は小麦の奴隷我孫子店または笠間店となるようです。

ファンが多いお店だっただけに、小麦の奴隷のつくばからの撤退は本当に残念です。またいつかつくばに戻ってきてくれるのを楽しみに待ちたいですね。

【小麦の奴隷つくば店】
インスタグラム
・住所:茨城県つくば市学園の森1丁目19-9

地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

つくば在住歴9年の主婦ライターです。3人の子供(小学生2人と3歳)の子育てをしながら、つくばの魅力を発信しています。元バックパッカーなので海外大好き!今はこのつくば市の国際的な雰囲気がとっても好き!つくばの魅力を多くの方に知ってもらえたらうれしいです。

NakamuraUKの最近の記事