Yahoo!ニュース

【摂津市】阪急京都線連続立体交差事業、仮設駅前広場の整備工事が行われています

つよぽん地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

阪急摂津市駅前ロータリーでは、仮駅舎の整備ヤード確保のため、駅前広場の移設工事が始まっています。

中央のタクシー待機場所と、植栽が撤去されています。

現在(令和6年5月)は、車道を拡幅するために、植栽帯の位置に歩道を移設する工事が始まっています。

今後は、バス停や身障者用乗降場等を南側に移設するようです。

摂津市より
摂津市より

事業完了時のイメージパースです。事業が完了するまでは、仮の下り線が南側へ移転されます。現在の駐輪場に仮ホーム(大阪梅田行)が設置されるということですね。摂津市HP

駅前広場整備工事は、令和7年3月5日に完了予定で、総事業完了予定は令和15年度です。安心安全な摂津市の街並みが見れるまで、通行には注意し、気長に楽しみに待ちたいところです。

摂津市 建設部 連続立体交差推進課
所在地:摂津市役所新館5階

地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

大阪府の真ん中の少し上にあるハート型をした小さなまち摂津市担当の号外NETタウンクライヤ―です。地元の魅力を発信しています。

つよぽんの最近の記事