Yahoo!ニュース

【名古屋市東区】中京のコメダ葵店だけでいただける「チーズカリートースト」はスパイシーで食べ応え充分!

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

今日は「コメダ珈琲店 葵店」で偶然出会った「チーズカリートースト」を紹介します。

名古屋で「コメダ」と言えば、知らない人はいないぐらい有名です。

飲み物代だけでいただけるモーニングからランチ、夜カフェまで1日中快適に過ごすことができる名古屋を代表する喫茶店です。

今日伺った「コメダ珈琲店 葵店」は、車道駅や千種駅から徒歩でアクセスできる便利な場所にあり、和の甘味処「おかげ庵」も同じ敷地に併設されています。

いずれかの店を利用すれば1時間15分まで駐車場代も無料となります。

入店するとすぐ目に入るには、柱を中心に丸く設置されているカウンター席です。

奥には、テーブル席もありますが、こちらのカウンター席が素敵すぎて、吸い寄せられるように着席しました。

「このお洒落な空間、ここがコメダ?」と今までの筆者が行ったことのあるいくつかのコメダとは明らかに違う雰囲気に心奪われました。

円形のカウンター席の中心はなんとタイル貼りで、水が張られていてとても涼しげです。カラーやカサブランカなどのお花も飾られ、柱の側にある船の模型もお洒落な雰囲気です。

ちょうどユリの花の目の前に座ったので、良い香りが流れてきてとてもよい気分になりました。

さて、今日いただいたのは、「チーズカリート―スト」620円です。

「当店限定」の文字が気になり、スタッフさんに尋ねたところ、中京の直営店で「チーズカリートースト」をいただけるのは、この葵店だけとのこと。

この「チーズカリートースト」は、コメダの公式HPにも載っていない商品なんです。

飲み物はコメダの新作のフラッペ「クラッシックプリン」700円をお願いしました。

カレーは「新宿 中村屋」監修のスパイシーカリーです。

トーストは、2枚分で4切れもあります。

スプーンでカリーを持ち上げると、とろーりチーズが現れます。

辛さもしっかり感じられるので、トーストしたパンにつけていただくのがベストです。

手でちぎったパンをカリーにディップしていただきます。

中のチーズが伸びて、ますます食欲をそそります。

見た目以上に量があります。空腹時にいただいたにも関わらずが満腹になりました。

これで620円はお得感があります。

新作のフラッペ「クラッシックプリン」は、甘さ控えめのプリン味のフラッペです。

スパイシーなカリーとの相性もばっちりです。

シャリシャリと冷たいフラッペは、これからの暑い時期にもおすすめですし、疲れを癒したいときにも飲むと幸せな気分になれるドリンクです。

是非、葵店限定の「チーズカリートースト」召し上がってみてください。

コメダ珈琲店 葵店
住所:〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-12-23
電話:052-936-0158
営業時間:6:00~23:00
休日:なし
アクセス情報:千種駅徒歩4分 車道駅徒歩1分 駐車場完備

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事