Yahoo!ニュース

京都府久御山町・宇城久のソウルフード! 人気店の総本店でランチをいただき、そのホスピタリティに感服

looseライター(京都市)

お好み焼きといえば、関西以外のエリアの人だと「大阪」ってイメージがある(もちろん異論はありましょうが)かと思われますが、どっこい京都もめっちゃめちゃお好み焼き店が多いんですよ。個人経営のおいしいお店もゴロゴロしてまして、おそらく多くの京都人が行きつけのお好み焼き屋さんを持っていると思われ。今回は京都市から南へ、久世郡久御山町にあります「お好み焼・鉄板焼 きん太 総本店(以下きん太)」さんへ行って参りました。広々とした店内、テキパキとしたスタッフさんの動きに「こりゃエエ」と思いまして、ご紹介します。

こちらが「きん太」さんの外観。オープンされたのは1988年とのことで、すでに30年以上の歴史があるんですね。ちなみにこの総本店さんの少し西側の小さなお店からその歴史がスタートしたとのこと。京都のお店なので、京都中心に店舗展開されていると思ってましたが、ホームページを見てみると、大阪の方がお店が多いようですね。そして郊外型の大箱店を展開しているっぽいでお店。こちらの最寄り駅は近鉄の大久保駅、グーグルマップによると徒歩20分ほど。ご覧のように駐車場もたくさん用意されているので、クルマでのアクセスがおすすめかも。

階段のところにはシーズンメニューが貼り出されておりました。牡蠣やホタテのメニューがありますな。それ以外もとてもおいしそう!

店内はこんな感じで広々。オープンして間もない時間帯だったので、まだあまりお客様がいらっしゃいませんが、食べてる間にどんどん席が埋まっていってました。

注文は基本タブレットで行うのですが、ちゃんと手にとって見られるメニューも置かれています。年配の方も含めて、こっちのが見やすいから好き、という人も多いのではないでしょうか。ちなみにメニュー数はた〜くさんありまして、真剣に一品ずつ検討したらアタスの場合ランチタイムが終わりかねない勢い。同じようなハゲマヨラーな人は写真の人気メニューランキングのページなどからチョイスするのがいいかもしれません。

引き続きメニューですが、こんなデカ盛り系メニューも用意されてました。2〜3人での注文も可とのことなので、グループで楽しんだり、1人で心ゆくまで腹パンになったり、お好きな食べ方でどうぞ。

ほかにもいろいろサービスが充実してまして、公式アプリをダウンロードするとおトクなクーポンがいただけるんです。誕生日にもプレゼントのクーポンが届くようなので、30秒で登録できるならやらにゃソン。当日にダウンロードしてしっかり割引していただきましたよ。

こんな注意書きもあったりして、サービスがとてもキメ細かいな〜という印象。そうそう、こちらは自分で焼くのではなく、スタッフの方がキッチンで焼いて、それを各テーブルまで持ってきてくれるスタイルです。プロがベストな状態に焼いてくれたほうがおいしくいただけると思う派なので、このスタイルは大歓迎でございます。

さらにこんなにうれしーサービスも。早めのデナーで使いたすぎる! その際は誰かにハンドルキーパー頼まなくては。

味変アイテムも卓上に完備。マヨネーズ使い放題というのは、マヨラーでなくてもうれしいポイントではないでしょうか。ちなみに甘口ソースは旨味が増す感じ、辛口ソースは食べたあとからピリッとしっかりした辛さが追っかけてくる味でした。

今回オーダーしたのがこちら。焼きそば+ミニサイズお好み焼きの「きん太ランチ」に、ご飯&味噌汁を追加しました。ちなみにご飯&味噌汁にサラダも加えたセット(確かBセットだったような……)も用意されていましたよ。お好み焼きは鰹節のみトッピングされてまして、青のり、粉かつおは卓上にあるものをお好きな感じで。もちろんマヨプラスも。ふんわりと焼かれたお好み焼きは、さすがプロのワザ。レギュラーサイズで食べたくなるおいしさでした。太麺を使った焼きそばもモチッとしてて、食べごたえありあり。炭水化物プラスご飯の関西人お約束セットで、腹パンになったかと思いきや……。

「きん太焼き ベーコンチーズ」462円も頼んでしまいました。だって、店名を冠したメニュー、しかもココは総本店とくれば、食べないわけにはいきません! ホームページにありますように、クレープみたいなうす〜い生地にベーコン、チーズの組み合わせは、見た目からもおわかりいただける洋風テイスト。なんだか赤ワインと合わせたくなりました。クルマなので呑みませんでしたけども。

京都発祥の人気お好み焼店「きん太」さんの総本店へお伺いしてきました。ご紹介したようにいろいろとお客さんにうれしいサービスを用意してくれてますが、とても印象的だったのがスタッフの方の元気の良さ&笑顔。尋ねたことにはハキハキと答えてくれますし、わからないこともすぐ聞きに行って回答。しかも笑顔でテキパキとくれば、これは流行るはずだわ〜と感心した次第。使い勝手の良さ&ホスピタリティの高さ&おいしい、というスキなしのお店でした!

お好み焼・鉄板焼 きん太 総本店
住所/京都府久世郡久御山町林八幡講11-1
営業時間/11:00〜24:00(平日15:00〜16:30準備中)
定休日/なし
お好み焼・鉄板焼 きん太 ホームページ

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事