おかわり自由はお得!ミスドで売れてる「新カフェオレ」を専門家が飲んでみた(フード解説付)

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。
ミスタードーナツ(ダスキン)では、2023年10月4日から「ミスド ブレンドコーヒー」「ミスド カフェオレ」がリニューアルしました。
そこで今回は、リニューアルされた「ミスド カフェオレ」について解説します。
ミスドのコーヒー4種がリニューアル

ミスドのリニューアルされたコーヒーは、以下の4種類です。
・「ミスド ブレンドコーヒー」(テイクアウト 291円、イートイン 297円)
・「ミスド アイスコーヒー」(テイクアウト 291円、イートイン 297円)
・「ミスド カフェオレ」(テイクアウト 334円、イートイン 341円)
・「ミスド アイスカフェオレ」(テイクアウト 334円、イートイン 341円)
「ミスド カフェオレ」の特徴

「ミスド カフェオレ」は、公式サイトによると、コロンビア産コーヒー豆の“甘い香り”とブラジル産コーヒー豆の“コク”を引き出しているとのことです。
単品価格はリニューアルにより、イートイン308円→341円、テイクアウト302円→ 334円に値上げとなっています。※すべて税込
値上げはしたもの、イートインはおかわり自由なのでお得です。

栄養成分表示

熱量:66kcal、たんぱく質:1.7g
脂質:2.9g、炭水化物:8.1g
食塩相当量:0..1g
「ミスド カフェオレ」の感想

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)
酸味★
苦味★★
甘味★★★★
コク★★★
甘味とコクのあるミルクとコロンビア・ブラジル産のコーヒーの苦味がしっかり感じられます。
ミルクの味が強い場合、コーヒーの味が負けてしまうこともありますが「ミスド カフェオレ」は、バランスよく、ミルクにも負けない美味しいまろやかなカフェオレです。
「ミスド カフェオレ」に合うフード
新作「ポン・デ・ダブルショコラ」

公式サイトによると、ヘーゼルナッツ風味とバニラ風味が隠し味のもちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティング
イートイン:176円(税込)
テイクアウト:172円(税込)
甘さ控えめのチョコレート風味が口いっぱいに広がる

もっちもちのショコラ生地にビターなチョコレートがコーディングされています。
甘さ控えめのチョコレート風味が口いっぱりに広がる大人の味わいを楽しめます。
ビターなチョコレートはダークチョコレートのような風味のあるコーヒー・カフェオレとの相性バツグンです!
「濃厚チョコレートパイ」

公式サイトによると、濃厚ながらも甘さひかえめなビターチョコクリームをココアパイ生地で包んでいるとのことです。
テイクアウト:248円(税込)
イートイン :253円(税込)

外側はサックサクのココアパイ生地に内側にビターチョコクリームをサンドした濃厚な味わいを感じられるチョコレートパイです。
ほどよくチョコクリームがかけられ、上品な味わいを楽しめます。ビターで甘味のあるチョコクリームは、チョコ好きにはたまらない味わいです。
コーヒー・カフェオレともよく合います。
参考サイト
上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフを楽しむ第一歩につながれば幸いです。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。
※記事内容は個人の見解を含みます。
※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります。
プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。