Yahoo!ニュース

70台を出すために必要な条件は全部で6つです。これができればあなたもシングルプレイヤーの仲間入り!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「アマチュアゴルファーが70台を出すために必要な条件は全部で6つある」と岩本砂織プロは話す。本記事ではその6つの条件を紹介する。

ポイント1

1つ目のポイントは5m以内は必ず2パット以下に収めることだ。

プロでも10m以上になると3パットをすることはよくあることだ。

しかし70台を目指すのであれば、5m以内は確実に3パットしないようにすることが必要不可欠だ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント2

2つ目のポイントはアプローチは残り距離の20%以内に寄せることだ。

例えば50ヤードであれば10ヤード以内に、30ヤードであれば6ヤード以内に収める技術を身に付ける必要があるということだ。

反対に言うとアプローチが全てベタピンにつかずとも、70台は十分に狙えるのだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント3

3つ目のポイントはボギーオンを狙うショットでは、残りの距離を元々の距離の20%以内に収めることだ。

何らかの原因でパーオンが狙えない場合は、最低でもボギーで上がれるように80%以上はピンに近づけられるようにしたい。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント4

4つ目のポイントはパーオンをしっかり狙っていくことだ。

バンカーなどに入ることを恐れ過ぎて、パーオンを狙わない選択を多く取ってしまっていては70台は狙えない。

ゴルフは手前からとはよく言われるが、グリーンに届くクラブがある場合はまずはしっかりパーオンを狙っていきたいところだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント5

5つ目のポイントは最低限のボールの打ち分けができるようになることだ。

綺麗なフェード・ドローとは言わずとも最低限左右どちらかを消す打ち方ができれば、ティーショットのリスクマネジメントの幅はかなり広がる。

OBをなるべく減らすことも70台を出す上では欠かせないだろう。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント6

6つ目のポイントはパー5では積極的にバーディーを狙っていくことだ。

パー5ではパーオンを狙うショットの残り距離がパー3やパー4よりも短くなりやすい。

そういった意味では最も簡単なホールがパー5となるので、パー5では積極的にバーディーを狙う姿勢を忘れてはならない。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

岩本プロのレッスンはアマチュアゴルファーが70台を出すために必要な全てのものが詰まっていると感じた。

逆に言うと70台を出すためにこれら6つ以外の難しい技術は必要ないとも言えるだろう。

筆者も似たようなことを意識して練習した結果、シングルプレイヤーになることができた。

※参考動画(AKI GOLF -アキゴルフ-)

70台やシングルプレイヤーを目指す方は、ぜひこの6つのポイントに絞って練習してみてはいかがだろうか。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事