Yahoo!ニュース

「葱油ダレがたまらない!」KALDIのパンダのカップまぜそばが絶品だった

ネタフルブロガー

今回ご紹介するのは、KALDIから販売されている「黒酢香る 上海風葱油あえ麺」というカップまぜそばです。パッケージには黒酢は控えめに描かれていますが、一口食べると葱油の風味がしっかりと感じられ、黒酢が程よくアクセントになっています。麺は太めの平打ち麺で、もちもちとした食感があります。

まさかのKALDIでこんなに美味しいカップまぜそばがあるなんて、驚きを禁じ得ません。黒酢の酸味が効いた上海風葱油あえ麺は、食欲をそそる香りとともに、まさに舌鼓を打ちたくなる味わいでした。葱油ダレが絶妙なコクをもたらしてくれ、一気に箸が進んでしまいます。

熱湯を入れて4分待ったら、湯切りして調味だれを絞り出し、よく混ぜて完成です。具材はシンプルにほぼ葱です。しかし、これは「葱油あえ麺」ですから、葱油とタレと麺があればいいのです。

完成したカップまぜそばを食べてみると、黒酢の酸味と風味が非常に印象的です。また、葱油ダレの風味がよく合って、食欲をそそります。

葱油と醤油にチキンとポークの旨味のあるタレ。それが平打ち麺によく絡み、あっという間にペロリと食べてしまいます。

パッケージは、目を引く緑と赤のカラーリングとパンダの可愛らしいデザインが印象的です。パンダが箸を持って「黒酢香る 上海風葱油あえ麺」を食べようとしているのも、親しみやすさが感じられます。

全体的に、非常にバランスの取れたカップまぜそばで、おすすめの商品です。「黒酢香る 上海風葱油あえ麺」はカルディで226円です。ぜひ、皆さんも一度食べてみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【KALDI】葱油ダレだけ売って欲しいくらいに美味しいカップまぜそば「黒酢香る 上海風葱油あえ麺」(外部サイト)

執筆者のブログ

ネタフル[グルメ&テック](外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事