Yahoo!ニュース

チーズかけ放題!カルディの新商品「ナチョチーズ」とカルディ商品で“メキシコおつまみ”を作ってみた

あかし日常グルメライター

こんにちは!日常グルメライターのあかしです。

カルディが好きなわたしは新商品チェックを欠かせないのですが、今回とても気になる商品があったので購入しました。

それは「ナチョチーズ」というチーズソースのハラペーニョバージョン!
せっかくなので、ほかのカルディ商品とあわせてオリジナルナチョスを作ってみます!

カルディ「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」はどんな商品?

カルディ メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ
価格:861円(税込)

チーズ好きさんにとって、チーズがたっぷりのった料理は魅力的ですよね!
カルディにはそれを手軽に実現できそうなものが新商品として出ていたので購入しました。

「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」はハラペーニョの刺激的な辛さを加えたチーズソース

タコスチップスにトマトやアボカド、ひき肉など好きな具材をトッピングし、このチーズソースをかければ簡単にナチョスができあがりますよ♪

香りを嗅いでみると意外や意外。
チーズの香りよりスパイスの香りのほうが勝っています。
もっと(いい意味で)チーズくさいと思っていました!

1本265g入り、カロリーは全部で約355kcalです。
わたしが思っていたよりもカロリーは控えめでした。

カルディ商品3品を足してオリジナルナチョスを作ってみた!

ナチョスを作るのに「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」とあわせたのがこちらの商品。

左から

  • 【季節限定・新商品】タコスチップス チリ味(349円)
  • メキシチョイス ハラペーニョ スライス(現在セール中 591円)
  • メキシチョイス サルサソース(ホット)(現在セール中 537円)

以上の3品と炒めた豚ひき肉を使います。

ちなみに「メキシチョイス ハラペーニョ スライス」「メキシチョイス サルサソース(ホット)」は、6月30日(オンラインでは7月1日10:00)までセール期間となっていていつもよりお得に買えますよ♪

それではまず、お皿にタコスチップスを入れます。

そこへサルサソース、

豚ひき肉をのせて、

うえにハラペーニョをトッピング。

仕上げにナチョチーズをドバッとかければ…。

ナチョスの完成です!
並べただけなのであっという間にできました!

簡単なのに見た目がとても華やかなので、パーティー料理としても映える一品になりそうです♪

「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」をかけたそのお味はいかに?

オリジナルナチョスは、オレンジや赤、緑、黄色とカラフルでなかなか食欲をそそるビジュアルです!

食べてみると、香辛料の風味が強し!
チーズ感を忘れるくらいスパイシーで「ザ!メキシコ」な味です。

チーズこってりな感じをイメージしていましたが、ちょっと違いますね。
だからカロリーが意外と低いのかも?

それにしてもこのハラペーニョが実に辛~いっ!!

わたしはモスバーガーのハラペーニョが好きで全然辛くないと思っているので、カルディのハラペーニョも楽勝かと思いきや…めっちゃ辛いっ!!
辛いものが苦手なかたは注意したほうがよさそうです^^;

でも結局のせたハラペーニョ6切れをすべて完食し、オリジナルナチョスは食べれば食べるほどハマる味でした。

メキシコ料理が好きなかたにはたまらない味ではないでしょうか^^

カルディ新商品「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」でナチョスを楽しんで♪

今回は、カルディの新商品「メキシチョイス ナチョチーズ ハラペーニョ」と、カルディ商品3品を使ってオリジナルナチョスを作ってみました。

おやつやおつまみ、パーティー料理にピッタリな料理が簡単に作れます。
皆さんもぜひ試してみてください♪

今日は手軽にメキシコ料理「ナチョス」を楽しめました!感謝!

「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」
それでは、また~!

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事