Yahoo!ニュース

【究極のラーメン総合GP受賞】カドヤ食堂のDNAを受け継ぐ、鶏と魚介の旨味あふれる中華そば!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺屋えぐち》
『味玉中華そば 980円』
『チャーシューの炊き込みご飯(小) 100円』

先日発売された【究極のラーメン関西版2023】の総合GPを獲得し表紙を飾ったのは奈良にある《麺屋えぐち》さん。

江坂から移転後まだ未訪でしたが、たまたま近くを通る機会があったのでやっとのことで訪問。

駐車場が用意されているのはありがたい!

開店の1時間前に到着し、お店の前で待っていると、奥さんが椅子とブランケットを貸してくれまして…ほんと寒かったのでこの気遣いに感謝

お客さんが続々と並び出し、待ちに待った開店!!

『味玉中華そば』の食券を購入。あと『チャーシューの炊き込みご飯』の小も。

奥さんから「チャーシューの炊き込みご飯もおすすめですよー!」なんて言われたらそりゃ頼むよねー!

一番奥のカウンターに着席し待っていると着丼〜!

【ビジュアル】

くっきりとした輪郭のスープにトッピングそれぞれがバランスよく配置されている印象で、見た目から美味しさが伝わってきますね。

【スープ】

淡海地鶏とロイヤルポークの動物系スープと魚介出汁のWスープは品の良い美味さと甘さがじんわりと染み渡り、余韻が素晴らしい。

【麺】

自家製のストレート麺のツルツルとした啜り心地としこしこ食感は、いつまでも啜っていたくなる、そんな麺。

【トッピング】

霧島高原ロイヤルポークのウデ肉を使用したというチャーシューは、柔らかくて肉質の良さに加え、タレの美味しさがまた食欲を掻き立てられます。

とろーり濃厚な黄身の味玉もまた美味しい〜!

【サイドメニュー】

数量限定のチャーシュー炊き込みご飯は味がしっかりとごはんに染み込んでてそのままでも箸が進むんですが、やはりスープとの相性も抜群!もちろん途中からはスープをひたひたにしてお茶漬け風で完食〜!

いやー美味しすぎました!

ご馳走さまでした。

素晴らしい美味しさに細やかな気遣い、最高でした!

改めまして、総合GP受賞おめでとうございます〜!!!

<店舗データ>

【店名】麺屋えぐち
【住所】奈良県奈良市南紀寺町1-223-1
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】月曜日、第1・3火曜日
【アクセス】JR桜井線「京終(きょうばて)」駅から徒歩約6分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事